1000回記念のピンバッチ♪ | 愛知万博 現地情報?!

1000回記念のピンバッチ♪


は~ぁ。大チョンボしました。 なんて、書き出しなんでしょう……


でも、でも、自分のミスとは言え、あとわずかで書き終わるはずだった、記事が全く消えてしまったら……

やっぱ、こういうしかないでしょ。

「まさか―――――――――!」って、で、ため息……。「は~ぁ。」


たまに、やってしまう時があるんで、そのたんびに、「あ――――――――っ」って叫んじゃうんだけど。

今日は、本当に痛いミスだった……(あと少しで、書き終わる記事だったから… は~ぁ)



何をやったかって……恥ずかしくて、言っていいのか、考えちゃいますが……隠しても、仕方ないし。


こんなバカやるの私だけかもしれませんが、下書きにして、保存ボタンを押したつもりが……

上手く、押せてなくて、それに気付かず、画面が変わらないのは、混みあっているせいと思い込み、

その状態で、記事一覧・編集を押してしまう……

チェックが下書きになっていると、画面、特にかわらないんですよね。(公開の場合は、変わるんですが…)

すると、保存されずに、記事は、この世から、消えてしまう……  /( ̄ロ ̄;)\ まじ!?


とか、下書きにして、ちまちま更新していると、保存ボタンを押すたんびに、なんと、

前の記事にもどってしまうんです。見かけ上っていうか、表示上っていうか。

だから、パッと見、更新失敗の状態。(更新されたようには、全然みえないんです。)

へたすると、「え―――――!更新した記事消えたぁ!!!」の世界です。


でも、なぜだか、ここで、冷静に、記事一覧・編集ボタンを押し、もう一度、書き直した記事を選ぶと…


なんと、なんと!!

ちゃんと、変更されたかたちで、文章が表示されるんですよ。

ならば、保存を押した時に、昔の画面に戻らないで!!って思ってしまうのは、私だけ。

(こんな風になるのも、もしかして、私だけかしら???)

こうなるって気付くまでの私は、何度となく、書き直し、入れなおした。で、疲れたのです。


今日は、前者パターン。下書き保存のつもりだったの。私の頭の中では…

でも、現実は…現実は、公開のまま、保存ボタンもちゃんと押せず、大ボケしたわけです。


大ショッ―――ク!! Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン o( _ _ )o ショボーン


ってところですね。普通なら、もうちょい、慎重に確認したと思うんですが……

やっぱ、プレゼントを取りに来ない人がいるというショックと、あたらなかったショック。

なによりも、体調不調……やっぱ、これがまずい??

いやいや、冷静に考えよう! 単に、このおっちょこちょいな性格が禍を招いているのだろう。





おっと、こんなことを書こうと思っていたんじゃないのに…(さっき書いたことと全然違うこと書いてる…)


ってことで、本題に!!!!(前ふりが、すっごく長くちゃって、ごめんなさい。m(_ _)m )



今日は、『長久手愛知県館』1000回公演でした♪♪         長久手愛知県館スタンプ


で、で、それを記念して、ピンバッチがプレゼントされると、聞きつけ、行くことに!!!

やっぱ、ピンバッチ、ほしいもんね。

どんなものだったかは、『長久手 愛知県館』の報告をしてから、最後にね♪♪


だって、私達も、一番最後、出口でしか、いただけなかったんですもん。
とりあえず、お楽しみに♪♪



ピンバッチがもらえるとあって、人がたくさん来るかと思い、めーいっぱい早く家を出ました。


だって、朝一番の10:00~公演のみ、限定なんですもん。

この後の10:30~になると、もう、もらえない。

ってことは、必ず、この10:00~の公演に入らないと、いけないんです。


そう思うと、そう、人気のないパビリオンとはいえ、やっぱ、心配しますよね。

もしも、入れなかったら…ってね。

で、PCで予約とも思ったのですが、それに気付いたのが、1日前。


ようは、体調不調で、ボーっとしている時、ふと、思いついたんです。

けど、それじゃ、もう遅いんですよね~ぇ。


ってことは、並ぶしかない!!

この前、見たときも、それなりには、並んでいたが、すぐに見ることが出来た。


今日も、大丈夫?! きっと、大丈夫!?って思いながらも、ゆっくりいくことが出来ず、

子どもを送り出し、ダーリンを送り出したら、速攻、行く準備。


8時半過ぎに、家を出発。

リニモ(リニアモーターカー)の最寄り駅まで、チャリ(自転車)のつもりが……


なんか、すっごく気がせいちゃって、このまま、チャリ(自転車)で行った方が、速い気になってしまった。

冷静に考えれば、リニモ(リニアモーターカー)の方が、速い!!!

そりゃ、直線コースに入っているから、あっという間につく。


けど、『長久手 愛知県館』、ここに行くなら、西ゲートが一番近い。

だから、リニモ(リニアモーターカー)に乗っても、西ゲートで降りる。

すると、ゲートまでが遠い……。(西ゲートの一番の曲者は、あの歩く距離!!)


ならば、チャリ(自転車)で、自転車置場まで、行った方が、ちょっとは、近くなる。


なんてことを考え、結局、最寄り駅を素通りして、万博会場、西ゲートめざし、チャリを走らせました。



そんでもって、慣れは、こわい!!!

なぜって、今まで、30分ほどかかっていた道のりが、この日は


なんと、<( " O " )> なんと~ぉ!


22分程で到着!! /( ̄ロ ̄;)\ まじ!?


ですよね。そう頑張ったつもりはないのですが……


グリーンロードをまっすぐにくるルートは、信号のリズムによって、かかる時間が、

すっごく変わるんです。

だから、慣れてくると、この信号をこのタイミングで渡ると、ずっとひっかかるとか、

ここで渡れると、信号にひっかかることなく、ずっといけるとか、

そんなもんが、なんとなく、わかってくる。


だから、このタイムがでたかなぁ~。と思ってます。



すると、久々の開場前にゲートに到着しました。

いつ以来かなぁ~。もしかして、開場前、到着って、経験ないっけ……(よく、覚えてない。(^-^;)

でも、私の行動パターンとして、開場前にくるのは、かなり稀。

それでも、ここでも、慣れは、恐ろしく……

一人の利点を、大いに活用し、隙間を縫って、前へ、前へ。

それでも、開場前だと、ある程度までくると、前へ進むのは、難しくなる。


みんなが、気分的に、前へ、前へと行くので、隙間がなくなるのだ。


開場まで、あと5分!!


開場時間ちょっと前から、学校の遠足の子ども達が、優先に入れてもらってるみたい。

開場の前から、その列が、早々と動き出したから。まあ、しゃあないですよね。こればかりは……


そして、ついに、動きだしましたよ! 動き出しましたよ。

こうなると、また、隙間が出来る。その隙間を渡り歩き、ゲート近くに到着!!


開場15分程で、手荷物検査のところに、ここまでくれば、あとは、あっという間。

手荷物検査までが、結構、ヒマがかかるんですよね。


で、走ると怒られるので、一生懸命、早歩き!!!

わきめもふらず、『長久手 愛知県館』に、行きました。


そしたら、そしたら……


あ―――――――ぁ、なんてことでしょう。

ぜんぜん、人がいない。いないことはないが、10名のいない。1000回記念イベントにて「博士&水の妖精」

やっぱ、このパビリオン、人気ないのねって痛感した時でした。


あまりの少なさに、パビリオンのお姉さんに、

「今日って、1000回記念のピンバッチ、もらえるんですよねぇ?」 って!!

(右の写真も見て! ほら、ちゃんと、1000回ってなってるでしょ♪♪記念に撮ってきましたぁ。)


大丈夫でした。もらえるってことだったので、少ない列に並ぶことに。

その時、まだ、9時25分!!!


35分間、どうしようかなぁって考えちゃいました。

でも、たった35分(しょうみ25分……)、どこかにいくって言うのもね~ぇ


ってことで、気長に、人間ウォッチングして、待つことに。


ここでのウォッチング、なかなか、面白かったんですが、

書き出しちゃうと、ドンドン、話がずれちゃうので、やめときます。


かくして、10時5分前だったかなぁ~。これぐらいの時に、室内に案内されました。




案内される順番は、一番が学校(団体)予約、2番PC&当日予約、そして、ラスト一般です。


結局、定員割れの状態で、1000回記念公演が始まりました。





ここのメインは、「アイスマン」になるのかなぁ??

それとも、現役教授が、舞台にたつってことだろうか??

それとも、宙吊りになるってこと??


最初に、ネタばらししちゃ、いけませんよね。


こういう時って、ほんと、どこまで、話すのがいいのか、考えちゃうんですが……


とりあえず、さわりを!(詳しく聞きたい方は、コメントくださ~い!そちらに、ネタばらしにいきま~す♪)




最初、お姉さんが出てきて、博士の紹介をします。


そして、博士の登場!!!

この博士、なんと、名古屋弁と話しとります。


で、で、まずは、みんなのツボをつかむためか、または、本当に寝るのを防ぐためか、

わざと、寝ている人物を作り出し……


放り出してしまします。



ここの部分。反応は様々。

『長久手 愛知県館』は2回目です。1回目は、大人が多かった。団体の小学生は、高学年だった。

2回目は、低学年がかなりの人数を占めた。観客の半数は、小学生。それも低学年だった。

だからか、2回目は、すっごく反応っていうか、受けが良かった。

1回目は、唖然としているというか、そんなことするっていうか、ちょっとしらけムードが……


だからか、博士も、反応のよさに、喜んでいるようでした!!


そして、話は、ドンドン進んで行くのです。

環境破壊による問題。このまま、環境破壊を続けると、どうなるのかっ!!!



そうこうしているうちに、「アイスマン」登場!!

っていっても、模型(ですよねぇ?!)が、舞台に?!

そして、今度は……「アイスマン」の顔が、コンピュータグラフックによって、話し出す。

で、で、見ていると…… とってもステキに!(どうなるのかは、せっかくなので、見てあげて!)



舞台だけでなく、左右の壁には、テレビが何台だったかなぁ~。片方に10台…そんななかった??

(う~ん、すみません。数えてません。)

そのテレビにも、画像が映し出されます。

テレビの上の壁も利用します。

あと、床以外の全ての面を使っているときも!


今回の万博を見ていると、スクリーンに映像をうつすっていうより、色々な場所、

床や、天井、壁(前以外の!)など、いたるところを利用しているって感じです。



で、で、ラストは……(内緒!)


けど、このラストの品を、収集している人もいるんですね。

これには、私もビックリでした!!!


これまた、色々な人がいるもんだと、ビックリしたんです♪♪



そして、これにて、終了!!!

っていうのが、いつものパターン。



ですが、今日は、1000回記念イベントつき♪♪


隣りの部屋に移って……(これは、どんな時でも、舞台終了後、うつります。)



イベント開始!!!!



イベントの内容は、博士とじゃんけん大会でした。


1~5等まで、プレゼントが用意されてました。

帽子や、Tシャツ、キーホルダー、はがき、サイン色紙(博士と水の妖精さんの2人の分)等々、

本までありました。


じゃんけんのルールは、博士に勝った者だけが、残っていける!

あいこも負けになりました。


見事、1回戦で負けちゃいました。は~ぁ。やっぱ、運ないですね。

1回の練習は、見事に勝てたのに……


で、ずっと見てるのも、ばからしくなったので、早々に退出してしまいました。



1000回記念イベントのピンパッチ

その時に、これで、これ!!!!(右写真)


やっと、念願のピンバッチもらえました。

すっきりしたデザインで、結構、気に入ってます。

 


とりあえず、本日の目標!!!ピンバッチをゲットするは、OKでした。



そうそう、隣りの部屋は、あちらこちらに、小窓がついていて、

職人芸が見れるようになっていたんだっけ……????


今回、見ることが出来なかったので、忘れちゃいました。

でも、小窓がついていて、その中で、何かしているんです。

それを見ることが、できるのは、確かです。


よかったら、行った時、その小窓、覗いてみてください!!!



(やっと、昨日の記事の1つが書き終わった……こんなペースで、私どうすんだろうか?!)