ディープ・ステート退治は地下から地上に移った | 和蘭の大部屋 に ようこそ!

和蘭の大部屋 に ようこそ!

霊感占い師の和蘭です。

即身成仏した指導霊と共に皆様に愛をお届けします。

信条は「真実を知らなければ本質には向き合えない。」


  

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
スエズ運河座礁は米軍ハックのハイジャックで、

米軍とロシア軍が運河入り口の両端をおさえ、

千人以上の少年少女が解放、

同じ位の死体と大量破壊兵器発見。

これでディープ・ステート退治は地下から地上に移った

 

◆〔特別情報1 〕
 これは在米30年の個人投資家satoko女史からのトップ情報である。
 スエズ運河で座礁した台湾のEvergreen社のコンテナ船Ever Given号の

第1報には、最初は単純に驚いた。

東北の地震の時に、創業者が多大な義援金を送ってくれた台湾の会社ね、

位に考えていた。

しかし、調べていくと、Evergreen社はCIAのフロント会社で、Evergreen社も、

トランプの運輸省長官だったイレイン・チャオの実家の台湾の輸送会社と

同じ穴のムジナだった。結局、台湾は国民党を通して中共に支配されている。

そして、コンテナ船は現代の奴隷船だった。

エジプトの暑さでは、コンテナの中にいる人たちは生き延びられないのでは

ないかと心配だった。

それにしても、イエズス会が日本に来た昔、弾薬と交換に日本人女性が

売春婦として世界中に売られたこと、明治にも日本の名だたる海運会社が

売られた日本人女性を海外の娼館に運んだことと同じ様なことが、現代も

続いていたのだ。Ever Given号に日本の会社も関与していたのにも驚いた。

昔から続く、今治の水軍だ。

この会社、当然、裏の商売も知っていて協力していた訳だ。

こういうコンテナ船は、中南米のカルテルと同様、奴隷だけでなくて、

武器やドラッグの密輸もやっていて、諜報世界ではこんなことは常識なのだそうだ。

Evergreenの創業者はそんな裏の商売でぼろ儲けしていた割には、

東北への義援金はたったの10億円だ。がっかりした。

スエズ運河の座礁と同時に、中国の高速道路でも、Evergreen社のトラックが

道をふさいでいるので、両方とも計画的なものだとわかる。

スエズ運河での座礁は、米軍のハックによる事実上のハイジャックで、

米軍とロシア軍がスエズ運河への入り口の両端をおさえていたし、

エジプト政府はコンテナの点検のために、離礁後のEver Given号を

近くのBitter Lakeに係留させている。

その結果、千人以上の若い人、少年少女が解放されたが、それと同じ位の

死体も発見され、中東戦争を起こすための大量破壊兵器も発見された。

この座礁事故の後始末は、まだ全然終わっていない。

この事件で、ディープ・ステート退治は、正式に地下から地上に移った。

 

クリックするとリンクします

    ↓

「板垣英憲情報局」より

2021年4月7日のブログ記事一覧-板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」 (goo.ne.jp