長男は小学校にあがったときから、トラブルがあると必ず家に連絡がありました。

長男はアスペなのですが、怒りがコントロールできないタイプ。
「机を蹴りました」「壁を叩きました」「ポスターを破りました」「そばにいた女の子にあたり、その子は泣いてしまいました」など、書き出すとキリがないくらいいろいろな「報告」を受けてきました。しかも、ちょっと「またか」みたいな雰囲気を醸し出して。。。(私が勝手に感じていただけかもしれませんが)

放課後、長男が帰ってくるといつもドキドキ&憂鬱。
「今日はどんな内容の電話がくるんだろうか。。。」
「学校でお友達をケガさせてないだろうか。。。」
そんな思いで時間を過ごしていました。

スマホがなるたび動機がして、学校からの着信だったら、もう出たくない!ってくらいに受ける前から落ち込んで。。。 

なので学校からの電話が怖い!!


今日、転校先の中学校から着信が!
「パニックにでもなったのか!?」と、いつものように動機がします。
恐る恐るでてみると、「お友達がパニックになり、長男くんに暴言を吐いてしまった。その子は謝罪はしました。今後指導はもちろんします。長男くんが心に傷を負っていないか心配です。」という内容だった!!

なに、そのパターンははじめて!!

しかも「長男くん、よく頑張っています」ということばまで頂きました(T_T)

本当ですか!!


わざわざ心配して連絡してくださった先生、ありがとう(TдT)(TдT)
はじめてパターンで、うまく表現できませんが、本当に安心しました。
良い先生に出会えて良かった。
今後もし長男が何か迷惑をかけてしまっても、フェアに見て冷静に判断してくれる、と思えた。

学校と家庭の連携って、やっぱり大切。
でも、とても難しい。

これからも学校からの電話は怖いんだろうけど、トラブルからヒントを得られるよう連携して取り組みたい、と思いました。


#アスペルガー症候群 #発達障がい #中学校
#学校からの電話怖い #先生 #連携 #パニック