還暦ハハと二十歳ムスメのドタバタ旅。
2023年9月の日記です
DAY8
予約していた朝5時。
10分前にタクシーは来てくれて、
すいすい~と空港に着くことができました
ギリシャからパリもエーゲ航空で。
簡単な食事が出ました。
アテネで出国審査なく、
当然、パリで入国審査もなく。
体調をきかれることも、体温を測られることもありません。
便利ですねぇ。
まずはホテルへ。
パリのお宿はホテルレゼダです。
サントリーニ、アテネとホテルを決めて、
次にパリを探してみると…高い! 高すぎる。
今年のGWにパリに行った甥っ子に尋ねたら、
泊まったホテルも値段が上がってるとのこと。
物価高と円安の影響でしょうか。
中心部のホテルは高い。
そのうえ狭い。14㎡でも予算を超えます。
古かったり、エレベーターがなかったり…。
一方、メトロで30分くらいの少し外に出ると、
ぐっと安くなります。
その差(1室)2万円ほど
なかなか決められず、
悩んでいたら…
「30分ぐらいだったら大丈夫。その分、オプショナルツアーとかで使いたい」
とムスメ。
結果としては正解でした
少し広い部屋にしたので、快適快適。
冷蔵庫があったらいうことないんだけどなぁ。
(写真、お借りしました)
ホテルは地下鉄の駅前。
空港へのバスも走ってます。
郊外の中心駅なのか、
ショッピングモールやレストランもあり、
(マクドも)
主な観光地、美術館には地下鉄で行けるし。
(パリの夜を楽しむ人には少々不便かな)
日本語が上手なスタッフがいるのも
ありがたい。
というわけで、
空港からバスに乗りました。
何度も書いてますが、初めてのホテルはチェックインするまでドキドキ。
運転手さんに
「GALLIENIで降りるから教えてくださいね」
と何度も念を押し、
無事降りることができました。
チェックインの時間前なので、荷物をホテルに預けて
いざ、パリへ(パリにいるけど)!
(オランジュリーは絶対に外せない)
パリで観光できるのは、2日半。
ムスメの希望は
美術館三昧をしたい、
ジベルニーに行きたい
ベルサイユ宮殿に行きたい
有名スイーツを食べたい。
わずか2日半(半日を1コマとすると全5コマ)に
これをどうはめ込むか、
美術館はお休みの日もあるし。
たくさん美術館に行きたいムスメが
絞りに絞って考えたのがこのスケジュールです。
1日目《PM》エッフェル塔、凱旋門、シャンゼリゼ、コンコルド広場、
オランジュリー美術館
2日目《AM》ジベルニー
《PM》オルセー美術館、イブ・サンローラン美術館
3日目《AM》ベルサイユ宮殿 《PM》ルーブル
1日目午後、まずはエッフェル塔に向かいました。
長くなりましたね。続きは後ほどに。