悩みました。

が、行ってきました、
 『NO.9 不滅の戦慄』

吾郎ちゃんのお芝居です。

歓喜の歌をテーマに、
人間ベートーベンを描いたこの作品。

再再演になるのが納得のクオリティドキドキ
私は2年前に続いて2回目です。

役者さん達の素晴らしさはもちろんだけど、
2台のグランドピアノの生演奏と
コーラス隊も絶品。


ソワレは
なんと、
最前列だったんです。

Dなので4列目だと思ってたら、
コロナ対応で
実質的には一番前おねがい

いやぁ。
吾郎さんのカッコいいのなんのってラブ

クライマックスで
汗まみれの吾郎さん。

汗まみれの吾郎さんをみるだけでも珍しいのに、
うるむ瞳を観てしまいました笑い泣き
(もちろんオペラグラスを通してだけど)


このまま、
千秋楽まで続きますように…







劇場近くのホテルをとって
食事は全てコンビニで買ったものを
部屋でたべました。

最大の贅沢食は帰りの駅弁😆

お嬢様のお弁当は崎陽軒の焼売をメインにね。
元気でいってらっしゃい。