gwはいかがお過ごしでしたか?


私は最終日の今日だけお休みで、

あいにくの雨でしたがダンさんが

車でおでかけへ連れてってくれました。


南大阪に住んでいると

用がない限り北摂エリアにはなかなか行かず

訪れるのはかなり久しぶり!

(茨木市へ大学生の頃は2時間かけて

毎日通ってたんですけどね。。)



そんな茨木市にある

数年前からずっと気になってた人気の

ザ   ファーム   ユニバーサル

the Farm UNIVERSALやしの木

にやっと行けたー!!!!

Web見ただけでもめちゃおしゃれ感が

わかるガーデンセンターです。


入口入ってすぐミミズクがいた(本物!!!!)


色んなコーナーがあって私たちは

観葉植物や多肉植物のもり

おはなのもり

園芸雑貨のコーナーを見てまわりました。


それぞれすごい種類が揃えてあって

かなり楽しめました!

南では国華園にたまに行くけどちょっと

オシャレさや植物の見せ方が違う。笑


お子さんが遊べる場所や

イチゴ狩りもあるそうです。

たくさんの人が来ていて

晴れてたらもっと混雑してたかもなので

雨でよかったのかも。。



あと、カフェにも寄りました。

植物だらけの好みのファーマーズキッチン!


今日は冷たい雨で少し寒かったので

苺のハーブティーをチョイス

それとオレンジ風味のバスクチーズケーキ



苺大好きのダンさんはブレることなく

いちごパフェを頼んだはりました

(これ1,600円だけど

出す価値アリ‼︎のおいしさ❤︎)


ずっと私の「行きたいとこリスト」に

入ってたとこ。来られてよかったです☆




順番逆ですがザファームユニバーサルへ

行く前には吹田市の南千里公園内にある

バードツリーカフェカクテル

でランチしました。

晴れの日はテラス席が(特にこの時期は!!!!)

心地よいだろうな〜

パーク内カフェって海外みたいでいいですね☆


木箱を開けると6種の前菜が出てくる

ランチコース

こちらも人が多かったのに、こういうお店

では珍しく、注文したらすぐに来て

待ち嫌いなダンさん喜んでた。


パスタとメインが選べて私は迷わずお肉を。

パンがおいしくておかわりしちゃいました!


こちらも北摂エリアらしい

とてもオシャレなお店でした。




どちらも連れてもらえて感謝です♡


KANA