リアルなうつ初期症状を書いてみた | ちょっぴり繊細アラフィフセラピスト/パニック障害・適応障害・更年期と本気で向き合う

ちょっぴり繊細アラフィフセラピスト/パニック障害・適応障害・更年期と本気で向き合う

45歳からの「不調・不安」をキレイに整える
本気で自分と向き合う

婦人科系疾患・うつ病・多額の負債・社会不適合者
人生どん底崖っぷち人生から
起業を決意して自分を変えたアラフィフセラピスト。

 

プツっと糸が切れてしまってから

一週間が経った。

 

やっと

なんとか起き上がれるようになったが

 

正直

まだツラい。

超ツラい。

あぁツラい。

 

だいぶ

心は少し落ち着いてきたけれど

 

それ以上に

 

とにかく体がツラい。

 

◾️何をするにも息苦しい

 

起き上がっているだけでも

息苦しくて

少し動くものなら

目が回るほど息苦しくてたまらない。

横になっていても息苦しさは

変わらないけれど

まだマシかな。

 

◾️思うように体が動かない

 

常に息苦しいので

ゆっくりとしか動けない。

しかもずっと回転しためまいとの

戦い。

トイレに行くのもしんどい。

お風呂なんてとんでもなくハードルが高く

入る気になれない。

 

◾️全身が痛くて重い

 

腰も背中も肩も首も

何かが張り付いているみたいに

重くて鈍く痛い。

 あぁマッサージ行きたい。

だけど外出たくない。

だけど

癒されたい…。


◾️意識をしないと行動できない

 

今までやっていた

家事のルーティーンが

全く出来ない。

 

例えば「洗濯」

 

無意識に行えていた

洗濯機の蓋を開ける。

洗濯物を入れる。

洗剤を投入するなど

 

次の行動を頭に思い浮かべ

意識しないと動けない。

 

だから

 

とっても疲れる。

 

今は

思うように動けない自分が


情けないし

苦しいし

ツラいけど

 

大丈夫。

 

過去に何度も

この状況から立ち直ってきたから

 

大丈夫。

 

今は

 

とにかく

 

焦らないこと。

 

思い切って

とことん

ぐうたら人間になって

 

心と体を休める。

刺激となる外部と距離を置く。

 


うつ病の治療で大切なのは、しっかりと休養をとり、心身を休ませること。

 


今日も

美雨さんの耳の匂い嗅いで

癒されよっと。


うぅん♡

落ち着く幸せの匂い




サロン公式LINEからもご予約可能です🌻 友だち追加

 

 

〒252-0244

神奈川県相模原市中央区田名6105-9

 

 

【よもぎ蒸し】小さな自宅サロン*向日葵*

◾️女性限定

◾️完全予約制

◾️駐車場完備

10時〜17時(最終受付15時)

 

【公式HP】

https://www.jitakusalon-himawari.com/



【予約】

サロンオンライン予約はこちら