餌用活ムカデが入荷致しました。 | REPTILES &AMPHIBIANS.REPTILICUS (真・冷凍凶獣の日常)

REPTILES &AMPHIBIANS.REPTILICUS (真・冷凍凶獣の日常)

大阪の爬虫類両生類・特殊動植物専門店レプティリカスのブログです。旧ブログ・blog.goo. ne.jp / reptilicus3reptiles からアメブロに移行しました。最新の入荷や日常を書いていきます。
住所大阪府高槻市郡家新町17-32・電話番号0726911741です。

餌用兼ペット用の活ムカデが入荷致しました。
種類はセスジアカムカデになります。
目が退化したメナシムカデの仲間で・・最大で10㎝程の小型種です。
一部で話題のジムシヘビやジャクソンムカデクイ等のムカデクイヘビ類、アロワナ類、バタフライフィッシュ等の昆虫やムカデを好む熱帯魚の餌にどうでしょうか?
少なくともジムシヘビやアロワナは与えれば食べていました。
産地は京都産です。
勿論!ペットとして飼育しても丈夫で面白いですよ。
価格は一匹単価400円(税込み)、5匹まとめてで一匹単価300円(税込み)、10匹まとめてで一匹単価250円(税込み)になります。  
20匹限定で時期が時期なので次回の入荷は未定です。
宜しくお願い致します。→申し訳ありません売り切れました。

結構美しいムカデです。

小型のトビズムカデの様な外観です。