新入荷。 | REPTILES &AMPHIBIANS.REPTILICUS (真・冷凍凶獣の日常)

REPTILES &AMPHIBIANS.REPTILICUS (真・冷凍凶獣の日常)

大阪の爬虫類両生類・特殊動植物専門店レプティリカスのブログです。旧ブログ・blog.goo. ne.jp / reptilicus3reptiles からアメブロに移行しました。最新の入荷や日常を書いていきます。
住所大阪府高槻市郡家新町17-32・電話番号0726911741です。

新入荷しています。






画像1枚目・・・・・・ガラスヒバァ(Amphiesma.pryeri)
奄美諸島産。

琉球のガータースネーク。

奄美諸島の喜界島、奄美大島、加計呂麻島、与路島、請島、徳之島、沖永良部島、与論島、沖縄諸島の沖縄本島、久米島、伊平屋島、伊是名島、伊江島、粟国島、慶良間諸島に分布する後牙類。
尻尾の長いスマートな蛇でAmphiesma属では大型の種類。
この蛇もアカマタと同じく沖縄諸島産は時折目にしますが・・奄美諸島産はレア。
ガラスヒバァとは現地の言葉で鴉の様に黒い体色の蛇の意・・奄美の一部ではガラスグとも呼ばれています。
沖縄諸島産の個体は確かに黒っぽい体色の個体が多いのですが・・・奄美諸島産は黄色がバンド模様状に入る個体が多く美しいです。
他の島のものでも特徴的な模様を持つガラスヒバァもいて・・分布する島々により色彩に多少の差異はある様です。
現地ではポピュラーな蛇で・・平地にも山地にも生息し・・昼夜問わず活動します。
水辺に頻出し・・蛙類や有毒種であるイモリ類等の両生類を主食にトカゲやヤモリ、魚類を食べます。
三~六個の卵を産みます。
飼育には癖がありますが・・落ち着いた個体は丈夫でピンクマウスに餌付く個体もいます。
売約済み







画像2枚目・・・・・・サキシマアオヘビ(Cyclophiops.herminae)
石垣島産。

八重山諸島の石垣島や西表島とその周辺の島々(小浜島、竹富島、波照間島)に分布します。
かっては宮古諸島(宮古島、伊良部島、多良間島)や同じく八重山諸島の与那国島にも生息するとされていました。
先島諸島の蚯蚓喰珍蛇。
派手な体色を持ち美蛇揃いのアオヘビの仲間にしてはかなり地味な色彩ですf(^_^;更に・・昼間に活動する傾向が強いリュウキュウアオヘビ等に比べれば夜間活動性が強い等・・アオヘビ類の異端児です。
アオヘビ類としては寸胴な体型を持ち・・やはりスマートな体つきで知られるアオヘビの仲間だとはとても思えません(笑)
平地にも生息しますが・・どちらかといえば山地性で・・柔らかい土を掘り返して餌であるミミズ類を食べます。
リュウキュウアオヘビに比べれば個体数も少なく珍しい種類です。
飼育の際は釣り餌用のミミズを与えて下さい。
後、アオヘビにしては床材によく潜るので、パームマットや腐葉土を厚めに敷いて飼育する事。
価格6800円(税込み)






画像3枚目・・・・・・ヒゲミズヘビ(Erpeton.tentaculatum )

水中の奇蛇!再び入荷!!


タイやベトナム、カンボジアに産します。
鼻先に伸びた二本の触角といい・・水中に沈んだ枝や流木の様な姿といい・・・蛇界を見渡してもここまで奇妙奇天烈な蛇は中々いません!!
その強烈なヴィジュアルは一度見たら忘れられません(笑)
以前はボチボチ輸入されていましたが、近年では殆んど入荷が無くなり珍しい種類になっています。
飼育の際はマジックリーフや水質調整剤を使用した弱酸性の軟水にする事と高めの水温にすれば状態良く飼育出来ます。
今回と前回入荷の個体も売り切れてしまいました。
申し訳ありませんm(__)m
売り切れ





画像4枚目・・・・・・アマミアカガエル(Rana.kobai)
加計呂麻島産。

レア!!
かってはリュウキュウアカガエルとされていましたが・・・奄美諸島の個体群は2011年に別種としてアマミアカガエルとして記載されました。
平地にもいますが・・山地で見掛ける事の方が多い種類で・・林床で活動します。
その体色と相俟って地表の落ち葉と紛らわしく・・外敵の目を欺きます。
繁殖期は冬で以前に山の中にある洗車場の側溝に多数のアマミアカガエルが集まっているのを見た事があります。
高温に注意して飼育する事。








画像5枚目・・・・・・モリアオガエル(Rhacophorus.arboreus)
滋賀県産・飼い込み個体。

日本で最も有名な大型ツリーフロッグ。
初夏の繁殖期には多数の雌雄が生息地の池等に集まり・・白い泡状の卵塊を樹上に産む事でも知られています。
ペットルートでも繁殖期にはかなりの数が流通しますが、時期を外すと野外での捕獲が容易でない為にその姿を見掛ける機会はメッキリ減ります。
その身体の大きさと美しい体色から見栄えのする種類で人気も高いです。
広めのケージで飼育する事。
南方系のアオガエル類としてはかなり高緯度地域に生息していて・・高温にやや弱いので注意。
今回は飼い込みのよく太った個体が入荷しました。
価格1200円(税込み)




バーバートカゲ(Plestiodon.barbouri)
与路島産。

沖縄諸島と奄美諸島に生息するスジトカゲ。
自然度が高い山地森林に生息するスピードランナーで採集の難しい種類です。
体長は18㎝程になり・・かなり成長しても尾部の青い色彩は残ります。
かっては本土のニホントカゲと系統的に類縁が近いとされていて・・日本本土と琉球諸島が古い時代に地続きであった遺存種であるとされていました。
餌は小昆虫やミミズですが・・・飼育下では刻んだピンクマウスやレバー、リザードフード等にも餌付きます。
売り切れ







以上が入荷しています。


御注文お待ちしています。



このブログ及び生体の在庫等に関するお問い合わせは・・・・店主携帯電話09039436598か店電話兼fax 0726911741もしくはメールreptilcus@ezweb.ne.jp迄お問い合わせください。(メール・lineでお問い合わせの際は用件・氏名の記入が無い場合は返信出来ませんので御了承下さい。)