レプタイルズフィーバー2014・2日目その二 | REPTILES &AMPHIBIANS.REPTILICUS (真・冷凍凶獣の日常)

REPTILES &AMPHIBIANS.REPTILICUS (真・冷凍凶獣の日常)

大阪の爬虫類両生類・特殊動植物専門店レプティリカスのブログです。旧ブログ・blog.goo. ne.jp / reptilicus3reptiles からアメブロに移行しました。最新の入荷や日常を書いていきます。
住所大阪府高槻市郡家新町17-32・電話番号0726911741です。

関西爬虫類業界の面汚しのワタクシがお届けするレプタイルズフィーバー2014・2日目その二でゴザイデスマス。




画像1枚目~画像3枚目・・・・・・隣の楽店さんのブースに置かれていたデプレッサイワトカゲ(Egernia.depressa)の国内繁殖個体。
ヒメトゲオイワトカゲとも呼ばれる豪州産の刺々スキンクで高級種。
コーラルフェイズと呼ばれるオーストラリア西部地域の北に分布する個体群。
サウザンと呼ばれる南部個体群はもう少し地味。
一時はかなり価格が落ちて近縁のストケスイワトカゲの様になるか!?って云われましたが・・・・再び価格は急上昇!!pairでちょっとした車一台分程の価格に(;´д`)
・・いや、それで良いんですよ。
好きな人が無理をして買う様な憧れの種類はいつの時代にも必要です。





画像4枚目~画像5枚目・・・・・・2日目で少し御疲れのトミーこと冨水さん。
実に良い話をしていました。





相変わらず暇な当ブース。

有名店の周りは凄い人だかりですな・・・・・・。




その三へ続く