May 27 2016 | ふぉーみゅら わん 日々徒然

ふぉーみゅら わん 日々徒然

F1にまつわる事、気になることを日々徒然。

ついに今回のモナコGPからですね。

 

ウルトラソウッ

 

 

おもわず Hey!!と言ってしまいそうですが…。

最軟スペックタイヤのウルトラソウル(US)のもち具合が案外良いですね…。
他のコースに比べて短い事や、デグラデーションの影響も低いですしね。

木曜のフリーセッション、
メルセデスを例に上げると2セット目のUSをハミルトン17周、ロズベルグ25周を消化。

ピレリの見解としては

冬の合同テストの結果を考慮すると30周は消化可能なのではとの事。
加えてスーパーソフト(SS)でも50周の消化を可能と見ている様子。

そうなると18日に記載したレース展望も変わってきそう…。

USでスタートしてSSに交換で十分と言う事で、
予選上位陣も普通に1ストップでレースを完遂、

が無難な路線。

これはもう波乱要素なしですかね(寂)

 

まぁ、どうなるか見てみてやろうではないか。