日光の中三依水生植物園へ行った後の続き話で、

道の駅アグリルパル塩原の後、お昼も過ぎたし

お腹すいたし、何か食べないと!って思って

那須へ向かいました🚙 

しばらくペニーレイン行ってないから、

ペニーレインのパン買ってパン食べよう🍴

平日だし、昼もとうに過ぎてるけど、那須街道沿いの
飲食店は、まず車多く停まってて、8月の後半なっても
意外と那須高原は観光客で賑わってるんかも?
盆休みとれなかった人もいるだろうし、私みたく平日休み利用してって人もいるだろうし様々だろうけどさ、
ペニーレインも駐車場🈵状態で、次から次へと車入ってくるし、どうにか車止められたから良かったけどさ😆
観光地なだけあって県外ナンバーばっか。




トレードマークのビートルズの絵画とビートルのとこで
記念撮影してる人多し。

店内はビートルズの音楽が流れてます。
あんまし、沢山買うと結構な金額なるから、程々に抑えて(笑)

時間に余裕ないから、買ったパンは
運転しながら食べて(笑)
次の目的地、今度こそ、コピスガーデンの
花眺めるぞーって、ルンルン気分でコピスガーデン行ったのに、なーーんと😭またしても運悪い事に
定休日でした😭どうも今年はコピスと相性悪いな。
6月の薔薇時期の時は訪れた時間遅くなって
ガーデン見れなかったし、
今回定休日だったし、次回紅葉時期に又
那須、塩原行くから、そん時に又コピスリベンジだな😅
だいたい木曜日って、微妙な曜日でさ、
店とかガーデン、定休日多い気がする。
なのでコピス諦め、以前から少し気になってた
塩原の天皇の間記念公園行ってみようかなぁ。
帰り道がてら通り道だしちょうどいいな。
その前に、まずは日帰り♨️通り道だから、
いつも那須塩原の帰りに寄る 彩香の湯で♨️😂
料金700円。
山にあるせいか、露天風呂入ってると、アブいてさ
😅露天風呂あがって体冷ましてたら、3箇所アブに刺されて参ったわ。😅
彩香の湯♨️でサッパリして、さてさて
天皇の間記念公園へ〜。
5台程度止められる駐車場あるんだけど、
奥ばってて、車で走ってると油断すると、
通り過ぎちゃう。実は塩原向かう時、先に
ここに寄ろうと思ってて、うっかり通り過ぎてしまったというオチ。なのでリベンジで今度は帰り道に
通り過ぎないようにゆっくり運転して、無事駐車場
入れた😂
入場料300円
今は那須御用邸あるけど、
大正天皇の時からの塩原御用邸だった建物で
この建物以外は、取り壊されてしまったらしいけど、
建物模型見た感じ、かっては、広々した御用邸だったらしいね。



中々普段お目にかかることがない、天皇家の
歴史がわかる展示物でした✨✨















今回、未だ暑いから、花の苗は買ってこなかったけど、
気になってた天皇の間記念公園に行ってみたり、
またまた運送屋のように時間に追われた余裕ない
弾丸日帰りだったけど(笑)
自分的には、結構これでも楽しめてる(笑)
たまには、ノンビリと泊まりで、塩原温泉♨️で泊まって
美味しい食事して、♨️浸かって〜なーんて思うんだけどね😅 
弾丸日帰りでも行ってこれると思うと、
まっ、日帰りで満足してる自分。おまけに、
私、枕変わると眠れないタイプで、疲れてるのに
眠れないという悪循環。結局〜疲れて帰ってきて
家でぐっすり寝るのが良いという(笑)
ある意味、どこでも眠れる人が羨ましいです。