しっかし今朝爆睡してたら、緊急地震の、あの、

けたたましい音で飛び起き、身構えてたけど

地元は震度2程度で、一瞬ズシッと音したかな?

って感じで、まず!何事も無く終わって良かった。

今朝は寝不足になったけど、

天気も良いからドライブがてら、久々関川の

日帰り♨ゆ~む行こう!

ってことで、ゆ~む行く前に、胎内道の駅に寄り、

ここで売ってる冷凍めで鯛焼き購入♪




ついでに川の辺りを散歩。
ここからの川の景色や、赤い橋、眺めが良くてさ〜




ノアザミ


ついでに胎内観音で、お参り♪

手水舎のとこに行ってみたら

わぁ〜可愛いアヒルが沢山飾られててさ、
夜になるとライトアップするらしく上を見たら、
ブルーと黄緑だったかの照明ライトがついてたから
多分🌃なると幻想的なんだろうなぁ。


お昼は胎内ロイヤルパークホテルの敷地にある、
みゆき庵で、1日10食限定の、米粉が入った蕎麦セットを食べました。



ヤマボウシ

みゆき庵の近く、何気にチラッと見たら、何か吊り橋っぽいのが見えたんで、歩いて行ってみると、
まさに!こんげなとこに吊り橋あったんね😲
見てると渡りたくなってしまうが

あいにく吊り橋渡ることはNGでした😅残念💦💦
きっと吊橋から眺める景色良かったんだろうなぁ?
で、フラワーランドのとこも少し散歩したけど、
ちょっと花の種類も少なく、自分には物足りなかった😅


実はフラワーランドに来たかった理由あってさ、
ネットで、過去情報読んで、ええ?
ここにヒマラヤの青いケシがある?
過去情報は、もう何年も前の情報なんで、
今は、どうなんだろう?もしあったら時期的には
多分もう咲く頃だから、青いケシあったら良いなぁって、少し期待して来てみたのだ😂
だけど、やっぱヒマラヤの青いケシなんて、散策してみたけど、どこにも無かったわ😅
ちっと残念でした💦💦
今年は、栃木の三依植物園のヒマラヤの青いケシも
全滅で見れないからさ〜
とうとう全滅か💦💦って話なんだけど、
今週木曜日に又弾丸日帰りで栃木行くけど(笑)