ようやく見頃なった福島県喜多方市の三ノ倉高原の
向日葵畑。明日から盆終わるまで〜仕事なんで
今日のうちに三ノ倉高原の向日葵畑へ♪
朝8時頃に自宅を出て、ひたすらR49走り、
先ず最初に湯川あいづ道の駅で、桃安かったから
安さにつられて桃購入😆

果たして甘いかなぁ?未だ固いから、直ぐには食べれないな。5こ入りで500円♪

この後〜三ノ倉高原へ。協力金1000円です。

全体的に見頃なってて来て良かったわ🎶
場所変われば、向日葵畑の光景も又変わるし、
広大なスキー場の斜面利用して見渡す限りの向日葵畑。
毎年の楽しみです。
連休がらみなせいか、結構県外ナンバーの車も多く、
あちらこちらから向日葵見に来てるんだね。
向日葵畑のとこを歩いてると、ちょっと蜂がブンブン飛んでてミツバチくらいなら怖くないけどクマバチとかブンブンしてると、ちとビビる。








この後、道の駅喜多の郷の食事処で喜多方らーめん食べてテイクアウトで土日限定の、B級グルメである、
喜多方らーめん丼をテイクアウトで買いました😁
何年か前にも買って食べたことはあるんだけど,
なにせ土日限定だから、普段平日休みメインだから、
中々食べる機会もなくってさ、今回買えたから
久々夕飯に食べよう(笑)
らーめん丼750円。

で道の駅の敷地内にある日帰り♨️蔵の湯で
まったり〜♨️500円でリーズナブルですよ😁
喜多方方面行くと、だいたい蔵の湯を利用してる私。
ちょい熱めだけど広い内湯だし、露天風呂もあるしね。

蔵の湯の前に、何やら、くつろぎコーナーがあって、
撮影スポットなってた(笑)

こんなマネキンも(笑)

明日から連勤続くから今日は早めに帰宅して、
明日から連勤キツイけど頑張るぞー😆