良く通る新横雲橋の近く、土手沿いの道から見える、

黄色い花畑。あの花畑は、菜の花畑なんだろっか?

凄く気になって今日天気良かったから、

その花畑に行ってみたよ😁

そしたら、菜の花みたいな花だけど、菜の花じゃなくて、何の野菜の花だろー?







葉っぱは、こんな感じで、ん~~キャベツ?
それともスティックセニョール?ブロッコリー?
謎だ😅誰かわかる人いたら、おせーて!(笑)
なんてことない、人の野菜畑なんだけど、
あまりにも綺麗で、菜の花畑みたく黄色い花畑なんだけどさ、通り道、非常に気になって気になって(笑)

ついでに気がつけば、四季は進み、
うちの庭も新緑の庭になってて、
又色んな庭木が、わさわさ茂ってきた。

ハナミズキ

ウラシマソウ

ホスタとクリスマスローズ。日当たり悪いせいか、
一番遅く咲いたクリスマスローズ。


ミツバツツジも、そろそろ花落ちてきた

グランドカバーのクリーピングタイム

アジュカ

最近又買ってしまった苗😂アジサイは、庭に沢山植えられてるんだけど、ついつい銅葉の魅力に取り憑かれ、
ちょっと高いけど奮発して買ってしまった
西洋アジサイ😅

チーゼル

バーバスカム
でかくなるやつばっか買ってしまった。