昨日は、毎年春の恒例とも言える、花の苗買う目的で、
栃木県の那須方面へお出掛け🚙
今回は塩原まわりで那須を目指します!
朝8時半くらいに出発して、西会津〜新鶴ETCインターまで高速使い、あとは下道でノンビリ〜。
だいたい3時間ちょいくらいで道の駅湯の香塩原に
到着。
ここではパンとか、ちょこっとした土産などを買い

ソメイヨシノは未だ咲いてなかったっぽい?
けどピンクの桜は満開なってたんで、
ちょっと花見できて良かったよ😁
新潟はソメイヨシノ開花したばっかだけど
北関東あたりは、関東でも東京とは違って桜の開花って
さほど新潟と変わらないのかも?


この後、ヒロガーデンで、欲しかった苗などを購入!
お目当ての苗あって良かったよ😆
次は以前ビルボードプレイスで
期間限定ショップで出店していたエヌカカオの店。
エヌカカオの店は、以前から知ってはいたけど、
寄ったことなかったんだけど、ビルボードプレイスで
出店してた時、たまたま購入して食べてみたら
チョコレート、甘さ抑えた味で美味しかったんで
今回エヌカカオの店に行ってチョコレート購入♪

ソフトクリームとかチョコレートドリンクなども
あったわ。

チョコレートは、リーフ型で薄い厚さのチョコレートで
ドライフルーツとナッツのっかてるやつを購入。

この後、コピスガーデンへ行って、ここでも花の苗買ったんだけど、チューリップ🌷フェスタは、
未だだから、ガーデンは無料開放で、ガーデン少し眺めたが、まぁチューリップ🌷は、一部咲いてるのがあった程度で、ガーデンに今咲いてる花も限れてるから、
風も冷たく意外と寒かったんで、ささっと眺めた😅



この後、流石に昼も過ぎて、お腹空いてきたから、
たまには、何処かで、何か食べようって思って、
いつも🚙走りながら素通利してたけど、
フィンランドの森にある、森のvoy.voyでパンケーキ🥞
久々食べたぁ♪



シンプルなパンケーキを食べたんだけど、
注文してから焼くので、焼き立てで美味しかったよ😁
それに店員さんが気さくな方で、応対も良くってさ、
雰囲気の良い店で良かったわ。

帰りは塩原の日帰り♨湯の香よりつつ、
紅の橋で景色眺めて帰りました。

次回那須方面行くのは〜
コピスガーデンの薔薇フェスタ始まったら行こうかと
思う。