昨日は、買い物帰りに寄り道して、
植物園のチューリップ展が始まったんで、チューリップ
見て一足早く春を感じできました♪
3月なって寒暖差も激しく、気温上昇したかと思えば、一気に寒々なったりだけど、
ようやく、うちの庭も残雪が溶けたから、
気がつけば、フキノトウが咲き始めてた😂
何年か前から、このフキノトウ
知らないうちに勝手に、生えてた(笑)
周辺に何個か咲くから後で天麩羅にして食べようかと思う。実に自然の恵み。ありがたや✨✨

入園料600円支払い施設へ〜。

洋蘭展もやってて、色んな洋蘭眺めて〜。
私は洋蘭は育てたことないので、良くわからないけど、
洋蘭と言うと高貴な花って感じするな。
栽培も温度管理とか難しそう😅


胡蝶蘭のブルージーン。胡蝶蘭と言うと白のイメージだけど、青い胡蝶蘭もあるんだね😲

なんかワラビが巨大になったみたい。凄い大きい(笑)

チューリップ展の様子

結桜とチューリップ


ここでは、ミモザが咲き始めてる。
うちの庭にミモザ植えてるけど、又今年も雪の重みで、
ミモザが枝折れたりして、そのうち、剪定しなきゃだ😅





チューリップ咲くのは、4月なってからだけどさ、
春を感じるチューリップ。
来週から気温も、又上昇してくるから、
寒いのも今週いっぱいかなぁ。