やっぱ☀良いと何処かドライブ行きたく私。
昨日は、又も会津方面へ(笑)
阿賀野川ラインの紅葉も、見頃なって
走りながら鮮やかになった山々チラ見して
喜多方市の長床大銀杏を見に行ってみた😁
ここの大銀杏は、確か2年くらい前に訪れたことあったかな。
平日だけど、見に来てた人も結構いて、
大銀杏📸撮るのも皆大銀杏、思い思いのアングルから
撮ってる。
もう📸におさまりきらないくらいの大木で
樹齢何千年?って感じだろうね。
いつの時代からか、この地に根をはって
そびえ立つ大銀杏。もちろん凄く綺麗だし、
けど、なんだろ?こういった樹齢何千年の
木を見ると、パワーを貰える気がするよね😄
大銀杏見て神社に参拝して、何か良いことあると良いな?と単純に思う私(笑)











この後、ついでに喜多方の道の駅、日帰り温泉♨
蔵の湯で温泉入って帰りました♪
料金500円でリーズナブルだし、内湯は、ちょい熱めだけど、会津方面行くと、時間あれば、わりと行く日帰り温泉♨です。



昼は道の駅のとこでチャーシュー。

帰り道なって県境付近なってきたら☂️降り出したけど、
何とか天気良いうちにドライブ行ってこれて良かった😁