10月31日に出掛けた話の続きで、
コピスガーデンの後、寄り道しつつ次の目的地は、
ヒロガーデンで、花の苗を買うことです♪
普段ネットで入荷情報チェックしてるんで、
あったら買いたいなと思ってさ。
こういうのも、探してる苗が、あった時はラッキー♪って嬉しくなるけど、時には売り切れだった時も💦
今回は、欲しかったやつがあったから、買えて良かった😁此処では、クリスマスローズ、ユーパトリウムグリーンフェザー、グラス等を買いました。

次は、千本松牧場で、ちょこっと土産買い〜♪
レストランと土産屋さんが、今まであった店の裏手に、
新しくオープンしてた。


ここに来たら、やっぱ馬しゃんは見たい😁
近くにいた、お姉ちゃん達も馬眺めて、凄い感激しててさ、なんか、凄く此処良いねぇ♪
テンションあがるわ♪と聞こえてきてさ、
馬ってホースセラピーって聞いたことあるけど、ある意味、元気づけられるし、癒やしなるんかも?


馬だけ少し眺めて、土産も買ったし〜
帰りは塩原まわりで帰るんで、R400走り塩原へ向かいます!
途中にある、吊り橋で、駐車場から徒歩5分くらいかなぁ?

微妙にプチプチ登山気分(笑)駐車場から少し
階段降りて行くんで行きは楽なんだけど、
戻る時は、ちょいキツい😅😅
行きは緩やかコースで降りて帰りは急坂コースで
階段登ったんだけど、ちょい近道なぶん、確かに、ちょいキツくなった💦💦



渓谷の辺りは、未だ色が薄いかな〜。
見頃は、も少し先だろうね。


吊り橋で景色眺めて、帰りに疲れ取るために寄る日帰り温泉の彩香の湯で疲れとって下道で帰りました♪
湯に浸かりながら、半分居眠りしてるんで、
ある程度は目の疲れがとれるから、弾丸日帰りで出かけても、楽勝かな😁

今回買ってきた苗。
ミヨシのクリスマスローズ、スキザクリウムプレーリーブルース、ホルディウム、ユーパトリウムグリーンフェザー、アスチルベチョコレートショーグン(カラスバトリアリショウマ)、ボウテロウア(メダカソウ)
等を購入♪


黒ミツバ。あの緑のミツバの銅葉バージョン。
