連休なんで昨日は、紅葉目的と花の苗を買いがてら、
那須高原へ♪
いつものルートで磐越道の西会津インター〜ETC新鶴インターまでを高速利用で後は下道。
甲子道路を走り山越えして那須へ🚙
山越えしてる途中、紅葉眺めながらと言うか紅葉してるとこ目で探しながら(笑)
車で走ってて、通り過ぎて紅葉見頃の景色絶景ってポイントが甲子道路の橋付近にあってさ、
結構人が橋の上から紅葉眺めたり📸撮ったりしてるの見かけて、通り過ぎてから、後悔。
山越えしてる途中。落葉してる木もあるけど、

まぁまぁ綺麗。

平日だけど、やっぱ観光地だからね。
駒止の滝のとこの駐車場は、満車で少し待機したら、
車入れらてたんで良かったけどさ、
次から次へと車が入ってきて、数台列をなして
空くまで待機してる車がいた。
ここの駐車場は、北温泉♨利用する人も駐車してるから、まぁ紅葉時期は混み合うんだろうな。
私も北温泉♨日帰り入浴、機会あったら利用してみたいんだけど、那須高原行く途中だから、
しょっぱなから♨行かないからさ、未だに利用したことがない。



展望台から見る滝なんで、

スマホ、Zoomアップして📸

駒止の滝眺めた後は、コピスガーデンへ♪
苗買い物がてら秋薔薇咲くガーデン眺め✨
初夏の頃の薔薇時期とは違って、盛り盛りの薔薇ガーデンでは無いけど、秋らしく、ポツンポツンと
咲いてる薔薇も又、秋らしさがでてる気がする〜。


ここの看板のアヒルが、薔薇の下でノンビリ羽休めしてるアヒル。確か以前は3羽くらいいたような気もするが、今は1羽しかいないのかなぁ?






めぼしいのあったんで、色々購入😁
この後、雑貨屋さん行ったり、寄り道しながら
那須塩原市へ移動。続きます!