今日は天気も、まぁまぁ良かったので、

つい最近も長岡市の雪国植物園行ってきたばっかだけど、長岡市へ😄

長岡丘陵公園もハロウィン装飾凄い!

ハロウィン装飾と色んな植物を組み合わせての展示物

見てるだけで童心にかえる感じ😆

ハロウィンなんて、そもそも外国のイベントなんけど、

装飾眺めも楽しみの一つである。













薔薇は未だ見頃ってわけじゃないけど、
ボチボチ咲いてきてて、見頃は、もう少し先かな?

最初これ見た時、あまりにもリアルで、
うわっ!😨って思ったけど、顔覗きこんだら、
顔は藁みたいなやつで作り物でした(笑)




コスモス畑は、身頃で、何か!やっとまともに、
コスモス畑見れて満足😆
密かにコスモス畑に埋もれて、自撮りしてみたり(笑)
未だ咲いてないコスモスエリアも少しあるけど、
時期ずらして長く楽しめるように調節してるんだろうね。



帰り道は、又海岸線走り〜♪午後なったら青空なってきて、長袖着てても暑く感じたけどさ、
朝晩寒いせいか、日中着る服も悩む今日このごろ😅
午前中くらいは長袖でも良いんだけど午後なると半袖でも良いくらいなるしさ。






あと今日行くときは、R116走って長岡丘陵公園行ったんだけど、途中、道の駅和島でガンジー牛乳欲しくて、立ち寄ったんだけどさ、
色々見てたら、加勢牧場のお菓子とかプリン売ってたから、ついつい、オヤツに買ってしまった😂
良く考えたら道の駅来る途中、店があったんねー。
いつも通るとチラ見して通り過ぎてたからさ、
今度こそ寄ってみよう!