今日明日と又連休休みで、最初天気予報では☔予報だったんで、せっかくの連休、そこらドライブ行けないなぁ。又買い物ぶらぶらで終わる休みなるかな?と
諦めてたんだけど、予報変わって☁なったから、
最近人のブログでも、ハスの花📸お目にかかるから、
多分福島潟のハスの花も咲いてるかも?と
思ってさ、空見上げて、晴れ間出てるうちに
福島潟へ♪
やっぱりハスの花咲いてた😁
人は数人、ハスの花📸しに来てる人がいた程度で、
そんなに暑くないから、まずまず快適にハスの花📸したり眺めたりできたよ。
去年も福島潟のハスの花は見に訪れてたけど
去年は7月の後半くらいなって訪れてたから、
凄い暑かった記憶があるんよね。

ガマの穂が出てたけど、未だ穂が細いから、
ホットドッグのかたちしてない😂
ガマと言えば、昔は、うちの近所の河原にも沢山生えてたけど今は生えてないな。子供の時、
子供心にホットドッグみたいと思ったもんだわ(笑)

ハスの花は、奥の方に行くと沢山咲いてた。



スイレン

この後、メリーズさんで、あれこれパン買って〜
車の中で、サンドイッチ食べて昼御飯終了!
R49走ってると山際の国道だから、
山々と阿賀野川、車で走ってると、ドライブしてるなぁって気分になる。
芦沢高原のも紫陽花

ラベンダー畑。7月中旬くらいまでラベンダー摘み取りやってるけど(400円)先月、猪苗代ハーブ園と日帰り温泉ロータスインでもラベンダー摘み取りしたから、
此処ではラベンダー眺めただけだけどね😂
色々花畑眺めて癒されて♪






苗物販売コーナー物色してたら、カナヘビが
いたー(笑)チョロチョロして意外と可愛い。

自然散策できて満喫満喫♪
明日も晴れると良いなぁ。