今日は、新発田市の五十公野公園菖蒲が見頃らしいので、待ってましたとばかりに、五十公野公園へ🚗

協力金100円以上とのことで、

協力金を支払い、会場へ、てくてく数百メートル

歩きます。

昨日は34℃くらいか?なまら暑かったけど

今日は日差しもなく、ある意味、出掛けるには

まずまず!

五十公野公園の菖蒲は、日本四大菖蒲と言われてて
300種類600万本の菖蒲が咲き誇ります。
見頃だけど、ぱっと見、手前のあたりは、
未だ咲いてなかったりしてて、手前のあたりは
少し物足りない感じだったかな。
段々と奥の方に歩いてて行くにつれて、数々の菖蒲が
見事に咲き誇ってて、
凄い綺麗でした♪









菖蒲まつりの後で、今回ちょっと以前から気にはなってた大友稲荷奥の院へ行ってみることに😁
人のブログでも拝見したことはあったけど、
行く気になったら行ってみよう!ってことで、
ナビつけて行ってみたよ😁
2箇所参道が並んであって、どっちの参道から
入れば良いのだろう?と一瞬迷ったけど、
左側の参道から行ってみよう!
此処の大友稲荷は、鎌倉時代の建長4年に建てられた
護法山東泉寺の守護神として京都の伏見稲荷大社から分霊した神様を境内にお祀りしたものなんだそうです。

奥までびっしりと、鳥居があって、なんか少し
無気味と言うか妖気な雰囲気を醸し出す大友稲荷。
お稲荷さんが、お出迎え〜
沢山の、お稲荷さんの祠

沢山のお稲荷さんの置物が中にあって、とりあえず、
お賽銭して願い事😂

どうやら、これが本殿だな?

本殿でも、お賽銭して参拝✨✨


帰りは今度は左側の参道から戻りました。
ちょこっと散策がてら大友稲荷奥の院に行ってみて、
妖気な雰囲気醸し出す神社だったけど、
一度は行ってみる価値あり。