しっかし今週は連日暑くて、未だ真夏でもないのに

暑いし梅雨入りも、どうやら遅れてるらしい。

県内梅雨入りは、予報では19日頃らしいけど、

どうなんだかね💦

暑かったけど、そろそろ瓢湖の菖蒲見頃なってきたかな?と思って行ってみたら、

ほぼ見頃になってました😆

菖蒲も早咲き遅咲きとあるらしいけど、

多分今見頃になってるのは早咲きなんだと思う。

近辺の菖蒲園だと多分瓢湖の菖蒲園が1番早く

見頃なってる気がします。

本当は昨日休みだったから、新発田市の五十公野

公園の菖蒲でも行こうかな?なーんて思ったけど

ネットで調べたら未だ見頃なってないみたいだから

行くのやめたんだけど、

タイミング良く娘からラインきて買い物行きたい!

言うから娘と又新潟駅へ買い物😂

娘はゴンチャの飲み物が飲みたかったらしくてさ、

たまたま人も並んでなかったからラッキー♪

ってことでシャインマスカットティーを購入。







あたしは、以前気になってた、おこわを購入♪


って、まずタイトルとは関係無い買い物ネタ先に
載せたけど(笑)
なんやかんや娘と出掛けると、親孝行どころか
子供孝行になって、孫のベビーカーを買ってやったり、
色々と生活の手助け😅
何件か店はしごしたりしたりから昨日は凄い疲れた。

あっ!そうそう、瓢湖の菖蒲園は、一昨日は、
こんな感じでした😁
規模的には日本4大菖蒲の五十公野公園の菖蒲園の半分くらいの
規模だけど、170品種植えられてる。
夜はライトアップしてるよー。






















次回、見頃なったら~五十公野公園でも行きたいかな。、