今日は雲一つない晴天に恵まれた休み♪
胎内チューリップ🌷フェスタが20日から開催されてるんで、胎内市の長池公園のとこにある
チューリップ会場へ行ったよ🎶
協力金300円を支払って会場へGO!
今年は菜の花畑が手前で奥がチューリップ畑でした。
今年の菜の花迷路の文字は、能登地震復興能登願い。



もう少しで満開で、一通りチューリップ畑見て回ったら、本当もぅ見頃で今日やっぱ出かけてきて良かったなと思ったわ😆
チューリップ畑は、色とりどりだけど、
ふと思ったのが今回は黒っぽいチューリップ畑が無かったな😅





チューリップと菜の花を楽しむと、次は久々に
笹川流れまでドライブしょう♪
海岸線走り、青い海をチラ見しつつ、どこまでも海岸線を走りたくなってくる🚗
真正面から星型の建物📸したかったけど人がいたから
斜めから💦

岩場から海を眺めたり磯覗き込んだり、最高に気分爽快♪

しっかし笹川流れは水が透明度高いね✨天気良いから
濁りもなく、透き通った海水。海藻が沢山ゆらゆら
波に揺られて、美味しそうな海藻(笑)

次に弁天島のとこまで来て、⛩くぐって岩場から海を眺めたり〜
けど海は浜風吹いてるから、結構寒いんだよね😅
なんか羽織って来ればよかったと後悔💦


駐車場のとこにウミネコが一羽だけ、じっとしててさ、
ついつい可愛いいから📸(笑)

帰りは瀬波の日帰り♨龍泉で、まったりして帰ってきました♪
