3月26日リニューアルオープンした新潟駅の

COCOLO新潟へ、やっと行ってきました😆

完全OPENは今月の25日なんで、今OPENしてるエリアはEASTサイドの2階のとこだけなんだけど、

自分のお目当ては、成城石井なんで、ワクワクしながら

新潟駅へ♪

新潟駅南方面からテクテク歩いて〜

バス乗り場が新しくなって駅の下を通り抜けできるようになり、駅からバス乗り場まで便利なっただろうね😄
あたしは電車やバス利用する機会もないから関係ないけど、ただ反対側のバス乗り場に行くには、直接人は横断できないから、2階から反対側の方に行くって感じらしくてさ、そのへんが少し不便なんじゃないかなぁと思うが、どうなんだろ?




いよいよCOCOlOへ♪

店内入ると、人で賑わってて、活気あって良いね😆
新しくなって初めて来たから、店内何処に何の店があるのか?良くわからないから適当に、ぐるぐる見て回り、
まずは成城石井で、お買い物♪久しぶりの成城石井での
買い物だなぁ。一昨年だったか高崎駅の店で買って以来だけど、や~、欲しいもの色々と有りすぎて、
調子こいて、あれもこれもとカゴに入れてると
金額バカにならないから抑えて😅
ピザとパンバラエティセット✕2、ケーキセット、
クッキー、ヨーグルトを買い、欲しいもの買えて満足したけど、眺めてると弁当が色んなのあってさ、
ちょっと普通のスーパーでやったないようなアジアン弁当とか、弁当も色々とあって美味しそうだったなぁ〜。


今回買ったやつ。ケーキ、ヨーグルト、ピザには、ちゃんと保冷剤もつけて貰えたんで良かった♪
色々と眺めてると、全国ラーメンコーナーとかさ、全国だっけな?レトルトカレーとかあって見てて、
おんもしぇわ。

成城石井で色々と買い込んだから、後は他の店で買ったのは、那須高原に本店があるチーズガーデンで
スティックチーズケーキを一本だけ買いました😅
これは帰宅してから、すぐ食べたけどさ、
ここのチーズケーキ美味しいのわかるから、やっぱ
当り前だけど美味しかったよ♪このスティックケーキは
450円です。
チーズガーデンはビルボードプレイスんとこにも
店舗あるから、多分そっちの方は色々商品扱ってるような店なんだろうなぁ?今度万代行ったら行ってみよう。


あと、もう少しでグランドOPENだから、
グランドOPENしたら又凄い混雑するんだろうね。😅
丁度もう少しでGWだから尚更〜。
駅南の広場には今沢山のチューリップ🌷飾られててさ、
凄い綺麗だったんで📸撮ってきた😁













次回、GW終わって落ち着いてから、又COCOlO
へ行ってみようかな♪