昨日は弾丸日帰りで久々、那須高原にある

コピスガーデンへ、どうしても欲しい花の苗があって、

目的は花の苗😅

まぁオンラインショップ使えば手に入るんだけどさ、

オンラインショップ使うより、直接コピスガーデンへ行ってガーデン眺めがてら色んな花の苗を物色したいと言うのもあるし、片道180キロだがドライブ好きだからドライブがてらだと思えば苦ではない私😆

ほとんど下道で、3時間くらいで到着!!


あちらこちらにクリスマスローズの花が咲いてて、
チューリップは、原種チューリップは咲いてたかな



ガーデンのチューリップフェスタは4月13日からなんで、この通り!チューリップは未だ😅
原種チューリップが、ボチボチ咲いてた程度💦
なのでガーデンは無料開放だった。


で、お目当ての花の苗があったかと言うと、
又しても売り切れで😭
お目当ての花の苗が買えなかった。
多分人気商品なんだわね。そこらのホームセンターとか園芸屋さんで売ってないし💦
気を取り直して、気に入った花の苗あったから
購入して、
あちこち寄り道しながら、帰り道がてら
数十年ぶりかな?子供が小さい時、連れてきたことあった那須塩原の千本松牧場に行ってみたよ♪
だだっ広い牧場で、この日は気温も高かったし、
牧場散歩してるだけでも気持ち良くてさ〜

馬さんがいたから、しばらく馬眺めて癒やされてました♪ここの馬さんは皆服着せられてるんだわね。




ソメイヨシノは未だ咲いてなかったけど、
濃厚な桜?なんの品種だろ?白い桜と濃厚な桜が
咲いてた。
そろっと、この週末くらいなると、ソメイヨシノ開花するろっか?
去年がやたら開花早かったから、今年は暖冬だったわりに、寒の戻りあったせいか、なんやかんや開花は
例年並みって感じだな。




今回は、お目当ての花が手に入らなかったのは残念だったけど😅
まず、ガーデン行ったり、たまに牧場行ってみたりと、
満喫できたから良かったわ。
牧場では土産にヨーグルトやバター、お菓子なんぞ買い込んで、良い土産になったよ😁
次回那須高原へは薔薇🌹フェスタ始まったら
行こうかな。