昨日、今日は連休だったんで、昨日は晴れてるうちに

ドライブがてら西会津へ母の戸籍謄本をもらいに行ったりして

今日は義理姉が兄の戸籍抄本持ってきてくれたんで、

義理姉と新潟市西区に先週オープンした

コストコ再販店の店『コスコ』(笑)へ

、どんなものが販売されてるのか早速行ってみました。

場所は新潟小新IC降りて流通センターの辺りです。

ナビ使ったから迷わず到着♪


オープンして、未だ一週間だから、結構次から次へと車入ってくるし、駐車場が20台程度だから
🈵状態だったんだけど運良く、店の前のとこ空いたから、すぐ駐車できたからラッキー😁
店内陳列もコストコに似たような陳列だったけど、
コストコ行ったことある人からしたら、
まぁ商品数も限られてるからね😅
物足りない商品数ではあったけど、


小分けされたやつ売ってたから、
無駄もなく食べ切れるんで、今回小分けされた
マドレーヌとパンオショコラとクロワッサンを
買ってました。

二階は冷凍品と冷蔵品で、
結構売り切れてるのもあったかな。
あの巨大なチーズケーキなんかは4分の1カットでも
売ってました。
今回買ってみたものは、キッチンペーパーのバラ売りされてるやつ、チョコクレープ、マドレーヌ、
パンオショコラ、クロワッサンで
値段的には、再販店なんで、当然コストコよりも
少し高いけど、
メリット的には会員ならなくても買えることと、
買いたい商品あれば、わざわざ近県行かなくても
買えるメリットはあるかな。
以前コストコ会員なってまで頑張って山形のコストコ行ってた年もあったけど、
今は家族も減ったし、そう大量にいらないし
冷凍保管するにしても、冷蔵庫の冷凍物減らさないと
冷凍できないし😅
って感じで、早くコストコが新潟に出来て欲しいのが
本音だけど、噂はあっても未だにコストコ
できないもんねぇ〜。
商品数的には某スーパーのコストコフェアよりは
商品数は多いんじゃないかな!

このあとイオン南の食べ放題バイキングの店で
久しぶりに食べ放題ランチしました♪
食べ放題ランチなんて超久しぶり!何年ぶりだろって感じで〜


最後のデザート食べる頃には腹がいっぱいで、
やっとこさ食べました😂