さて昨日は 午後遅くなって、天気も良いし☀

さすがに、少し息抜きしたくて、しばらく天候もぐずつく予報なんで紅葉谷行くなら、今のうちだなと、

夕方5時ライトアップになる時間に間に合わせるように

弥彦へ🚙

弥彦公園へ向かう前に、弥彦神社の菊祭りを、

ささっと参道歩きながら眺め、今回は参拝できないからさ、拝殿とかは行かず、参道通っただけ。

今年のテーマは霊峰白山。
県内ニュースでも言ってたけど今年は猛暑で、
菊作りも大変だったらしいね。
菊の見頃も例年よりも遅れたらしいし、
それでも、こんなに綺麗な花咲かせて色とりどりの菊の花。







このあと歩いて弥彦公園へ。
コロナ渦あけて、先ず観光客が増えたわ。
夕方のライトアップ🍁に行く観光客、
凄い多かった。団体ツアーの観光客も来てたし、
いざ紅葉谷へ♪
紅葉谷の🍁は、どんなかな??

ライトアップなる前の紅葉。ライトアップなるまで後10分で、ライトアップなるまで少し待って、🍁眺めたけど、やっぱ今年は気温が高いせいか、
11月にしては、そんな気温下ってないからね。
なんか例年よりも紅葉遅れてる気がした。
去年も同じ日に訪れたけど、
橋の周辺は、それなりに色づいてはいるけど色が、
薄い感じで、ある意味、ライトアップ🍁めがけて来て良かったかも?😁
ライトアップ🍁してからは、
色づき薄い🍁でも照明に照らされて、
幻想的な光景✨ライトアップ紅葉🍁は
数年ぶりだな〜😂
橋の上は、人人人〜







紅葉🍁見た後は帰りに日帰り温泉だいろの湯で、
まったりして帰りました♪