今日明日と連休なんで、燕市のストックバスターズに

欲しいものがあって少し色々と買い物。

ここに来ると、掘り出し物とかあるから、ついつい

余計なもんまで買っちゃって(笑)

色々と買ってしまったな💦

このあと、最近オープンした気になってた
商業施設のジェネレーションタウンへ行ってみたよ😁
ストックバスターズからは近く車で10分程度で
到着!駐車場は西部中央青果市場の駐車場だから、
広々としてるから余裕で車駐車できたよ。
最近ローカルTVでも紹介されてたからさ、
興味湧いて😍
コンテナハウスの店舗が36店舗で未だ営業してない
店舗もあるけど、
インスタ映えするような造りで、屋台村をアメリカンに
したような?そんな感じで、飲食店や、古着屋、
ネイルサロン、天然石ブレスの店かな?色々と
あったわ。


まず私が、店舗で直ぐ目にいったのが、
ケバブの店で、わーい😆わーい😆
食べてみたかった10円パン売ってる♪
即1つ買ってみたよ✨
甘めの生地で、伸びるチーズが入ってて、甘さとチーズの味が絡みあって、想像してたより美味しかったよ♪
これはリピートありだな。

プロテインジュースも気になったけど〜


色々と一通り巡って、ブラジルフランクフルト買ってみたよ。


今回は、10円パンとフランクフルトだけ買ってみたけど、他にも食べてみたいのあったんだけど、
食が細いから、そんなに腹はいらないし、又今度
来たときの、お楽しみと言うことで😁
お次は弥彦山へ♪今紫陽花咲いてるだろうから、
弥彦スカイライン走って展望台へ😁
登山する人なら外界から頂上目指すだろうけど、
私は紫陽花だけ見れれば良いから(笑)
登山苦手の負け惜しみ(笑)
展望台へだけは、ケーブルカーは乗ら無かったけど、
それでも少し足がキツかった😅

トラノオ
アナベルが綺麗♪
白いカラマツソウが咲いていた✨これは何て品種の
カラマツソウだろう?
うちの庭にも、未だツクシカラマツとかは咲いていたけど〜、カラマツソウも色々と種類あるからね。


今日は、黄砂の影響もあんかな?
景色あんまり良く見えなかった。
結局、展望台より先、少し登って〜
Uタウンして駐車場に戻りました😅
外界は暑いけど山は適度なヒンヤリした風が吹いてて、
気持ちいいくらいだったわ♪
明日も晴れるから、さーて明日は、どこドライブ
行こうかなぁ😆