今日は義理姉が来て、義理姉が以前から気になってた

長岡市の高龍神社へ行ってきました😄

高龍神社は金運、商売繁盛の神様らしくて、

私も高龍神社って一度行ってみたくて、金運UPしますようにと😆(私の場合、競馬で当たりますようにと不純な動機)

それと、高龍泉神社の先にある不動の滝も見たかったしね〜ってことで

長岡市へ♪行く途中で見附通るからと思って

天気悪いけど見附イングリッシュガーデン寄ろうと

思ってガーデン行ったら、あちゃー😅

タイミング悪く又しても今日はガーデン休みでした😅

どうも最近行くとガーデン休みだったりして、

ガーンだな。

なので神社行く前に早めに昼食にメグCafeで

ランチ♪




ベーコンチーズトーストを食べました。
久しぶりに利用して、少し以前とメニュー変わってたな。トースト厚いから、これだけでも、お腹いっぱい。

デザートにエディブルフラワー付のプリン。
フラワー無しのプリンだと55円安いです。
トーストで、お腹いっぱいなってデザート注文したものの、半分食べて、残り義理姉に食べてもらった💦
ランチ済んで、さーて高龍様へGO!
大きな鳥居をくぐり〜
神社は高いとこにあるから、階段も横にあるけど、
キツイから、途中までエレベーター使って、
神社へ行きました。
土産屋で、、御神酒、卵、ロウソクの御供え3点セット
(500円)で販売されてて、店主いわく強制ではないですよ。と言ってたけど、3点セット購入して、
この神社で、お賽銭して、3点セットを御供えする
らしい。うちらは購入しなかったけど💦
商売繁盛願う人は、名刺も置いてくるみたいで、
名刺いっぱいあったな。



お供えセット。右側に名刺入れておくとこがある。
そして神社で参拝すると、不動滝へ♪
高龍神社から、も少し山道走ると滝があります。
道路脇から降りれる階段あるから、階段降りると
滝壺見れたよ。😁滝壺見れるけど、ロープはられてるから、滝壺まではいけないけどね〜

滝の上にある不動神社


少し☔降ったりしてスッキリしない天候だったけど、

パワースポット行ってきて、金運アップするといいなぁ♪