昨日は、思い切って少し遠出して那須高原へ♪

那須高原は去年の12月にも買い物目的で行ったけど、

今回もまぁ買い物目的+ガーデンのチューリップ

見たさもあってさ😆

あたしの行こうかなぁ?どうしょうかなぁ?なんて

思ってる時は、ほぼ行動実行(笑)

相変わらず、ほぼ下道オンリーで山越えしての那須高原。今回道路スムーズで3時間くらいで着いたな。

あたしの買い物目的はズバリ殆ど花の苗😁

珍しいものあるから近場の園芸店で売ってないようなやつ探して、いくつか此処で買いました。

そして道の駅友愛の森では、直売所で土産物なんぞ買いまして、自分土産はシフォンケーキとヨーグルト


土産物も買ったし、お次は久しぶりのコピスガーデン。
チューリップフェスタ開催中だから、
チューリップ見たり、此処でも花の苗色々購入。
コピスのチューリップフェスタは、4年〜5年ぶり
かな。たいてい6月の薔薇時期に訪れてるからさ。

色とりどりのチューリップ、品種も多いから、
様々なチューリップが並んで凄い綺麗😍
ガーデン巡りしてると、チューリップの配置が、
様々だし背景が違うから又違って見える。




雑木林にもナチュラルな感じに植えられてるチューリップ。やっぱ思い切って来てよかったぁ♪
歩いていると、ほのかな花の香りが漂ってくるし、
癒やされるわ♪



しばらくアヒルさんを眺めたり〜
コピスガーデンの後、ちょこっと又雑貨屋さん寄り道したりして帰りは那須塩原市の、日帰り温泉あかつきの湯に、行ってみました♨
ここの湯は、なんかトロトロ、とろみがある湯で、
♨入ってると肌がツルツル、スベスベしてきてさ、
ここの温泉良かったです。



ドライブの最後の締めは、やっぱり日帰り温泉♨(笑)