実は今日、花見行こうかと思って新潟市西蒲区の

上堰潟公園へ行ってみたんだけど、

やはりここは、桜が咲き始めって感じで、

菜の花は見頃なってるらしいんだけど、桜の先具合が、

今ひとつだったんで、車で走りながらチラ見して、

素通り😅で又来週出直して来よう😅😅

恐らく弥彦公園のあたりも似たようなもんだろうと思ってさ、Uターン💦

とりあえず気を取り直して、田上の護摩堂湯♨ったり館でマッタリ♨

そしたら持参してきた洗面道具入った袋が、

誰かに間違われて持って帰られてしまってさ😨

同じ色のビニール袋だったから、多分その人、

中身みないで持ち帰ったと思われる。

同じ色の袋があったし。なんだか今日は、少しツイてない。

湯ったり館の駐車場脇にある広場みたいなとこは

桜そこそこ咲いてて綺麗だった。



このあと色々用事足してから、時間も夕方近くだったけどさ、やっぱー!五泉市の水芭蕉公園行こう!
ってことで、水芭蕉公園到着😆
午後3時半過ぎだったから、もう人も余りいなかったから難なく目の前の駐車場に入れれたし、
水芭蕉を📸撮るにしても人が僅かだったから、
人も写り込まずで良かった♪
葉っぱも大分大きくなってて、今がピークっていったとこなんかなぁ?






ジャパニーズヒューケラって感じの、コチャルメルソウかな?チャルメラと言いそうになる(笑)
ショウジョウバカマも、あちこちに咲いてたけど、
もう枯れてるのも結構あったな。
カタクリが咲いてました
雪割草も、ちらほら咲いてて、
ちょっと貧相な雪割草だけど💦

帰り道、又新江の桜並木通ってきて、桜チェック♪
昨日より花も開いて、段々いい感じになってきた。

今日は、ちょっとガソリン無駄遣いしてしまったけど、
花に癒やされ、良いドライブになりました♪
来週こそ、上堰潟公園へ行こうっと♪