昨日から開催されてる植物園のチューリップ展。
買い物帰りに行って来ました♪
うちの庭に植えてるチューリップ球根は、ようやく
葉っぱがでてきたばかりで未だ咲かないけど、
来月咲くのが楽しみです🌷
チューリップ展は、3月8日〜26日迄開催
餞別やったら珍しく京都の八ツ橋と近江牛の食べ物詰め合わせ土産物貰ったよ。😁八ツ橋は、食べたことあるけど、近江牛は、初めて食べるわ〜
📸は近江牛の店のやつ。
昨日、弁当に一つ持ってて牛肉佃煮を食べたよ。
とても美味しかったなぁ。
滋賀県と言えば昔、京都、大阪行った時とかで、
高速走ってて広い琵琶湖が見えたことあったな。
息子の話では高速で琵琶湖周辺まで行って七時間近くくらいかかったらしい😅
んで、京都にも足伸ばして観光しようと行ったら、
やたら交通量多いし道が細いしで、ヘタレな息子は、
どこだかの寺院だけ行って戻ってきたらしくてさ、
有名な神社仏閣沢山あるのに、もったいないことしたねと私は言ってけど(笑)
時間いっぱいあるなら、いつか、又関西方面行ってみたいなぁと思うのでした(笑)
滋賀県だと、やっぱ琵琶湖とか彦根城なんて行ってみたいなぁ。
まとまった連休すらとれない職種なんで、
まぁ隠居するような年ならないと行けないけどさ、
ある意味〜
若い頃行ってて良かったなと思うけどね。😂
働いてるうちは、近県程度で我慢我慢😅
自分が、もし、まとまった連休あって、
旅行行けるのなら行ってみたいとこは、
沖縄の島々、北海道、関西方面かなぁ〜
あと機会あれば行きたいなぁと思ってるのが、
岐阜県の白川郷や飛騨高山なんて未だ行ったことないから、行ってみたいし〜
宮城県の仙台、松島も行ったことないから〜
行ってみたいし、他にも考えれば色々あるけど。
妄想モードなって(笑)

あっ!チューリップネタのハズが、最後は独り言
になってしまいました(笑)