ここ何年かイベント開催されると見に行ってる
フラワーウェーブの催し物。
催し物は明後日まで開催で、色んな花を眺めて♪
一足早く春を感じきたよ😆
今回のテーマは平和への願い。

眺めてると、平和への願いだから、鶴をふんだんに使ってる構成だったな。


チューリップ🌷4月末なると又あちこちで、色取りどりのチューリップ畑を見に行くのが今から楽しみ♪

今年の桜の開花は例年通りかなぁ?



ついでに久々、昔の雪国の暮らしのコーナーも見学。
こういう昔の暮らしを眺めてると、ふと、
もうおぼろかげんだけど、幼少期かな。母の実家が、
未だ当時茅葺き屋根の家で、
母が言ってたけど、昔は農耕用に馬飼ってたって
言ってたっけ😂
確かに、馬小屋らしきようなのは何か記憶に残ってるという。


火鉢や、木の大きなソロバンも、
幼少期は、家にあったような〜
