皆様ちょっと挨拶遅くなったけど、


明けましておめでとうございます。


至らないブログですが今年もブログに、


お付き合い宜しくお願いしますね♪


年末から何かと忙しくて、あんまりブログ見る

暇もなかったけど、

やっと少し落ち着いてきたんで、今年初のブログ

更新。

毎年恒例の友達との初詣がてらのお出かけで

🌃は仕事だったんで

ちょっと時間的にも余裕なく😅

ハードスケジュールながらも、新潟市内の

護国神社ヘ初詣ヘ♪

時間早めに行ったせいか、そんなに参拝客も

いなくて、殆ど並ぶことなく参拝できました😆

海の近くの神社だから、浜風吹くと寒さ倍増

するけど昨日は、風も吹いてなかったから、

寒いけど我慢できた。





おみくじは、陶器の🐰うさぎさん。
中吉でした💦中々大吉でませんなぁ。

神社の帰りにマリンピア行って魚とイルカに癒やされ♪
毎年新年の恒例(笑)
護国神社行った時でもないと、中々マリンピアに
足伸ばすこともないので、久々楽しめました♪

ウミガラス
ミノカサゴ
このあと、昼ランチがてら、友達が鮮魚センター行きたい言うので、鮮魚センターへ🚙
って実は新潟鮮魚センターのとこは昔未だ
鮮魚センターくらいしかなかった時代に
一回行ったことあるくらいで、色んな店が出来てから
行くのは初めて😂
なので、ほぼ観光客のノリの私で、色んな店が
あって珍しいもんだらけ(笑)
買い物する前に、港食堂でランチ。、
海鮮物は私、苦手なんで😅メニュー見ても
そそられるのが少ないが、
天麩羅定食を食べました。海鮮系の食堂だから
天麩羅の中身も、イカの天麩羅、多分ブリの天麩羅?
そんなも入ってて、けど、美味しかったです♪




おっと!オウルザベーカリーのドーナツ店あった♪
ネットで知ってて、いつか機会あったら行きたい店
だったんで、ドーナツ🍩買いましたよ。
パンは、時々新津店で買うからさ、珍しくはないけど
ここのパン美味しくて、時間帯によっちゃぁ
新津店は混んでるけどね。
対岸から見る朱鷺メッセ
奥に見えるのが佐渡汽船航路
正月期間も、あとわずか、仕事頑張るぞー!