未だクリスマス早いけど、今年も雪解けとともに、

野山を駆け巡り(笑)

歩きながら木の実を見つけては拾い集め、

多少100均屋からも木の実とかパーツも買ったけど、やる気だすと、ガンガン作りまくりたくなる性分なんで

、暇々見ては作りあげたよ♪

とりあえず、4点リース完成😁

1つ目は、これが一番シンプルかも?リボンは去年の使いまわし〜

2つ目

3つ目

4つ目。
琉球スズメウリを使ったリースで、スズメウリの実、
庭に植えてたやつが、だいぶ実がなってたから収穫して、作ってみました。
ネットでぐぐったら、涼しいとこに飾って置けば3ヶ月くらい持つらしいから、まぁクリスマスまで日持ちすれば良いかなと。
そのうち干からびてきたら種収穫して来年タネ撒きしてみようかなぁ。
夏のグリーンカーテンに良いかと思う。

ついでに、
クリスマスツリーに、ぶら下げたいがために、
クリスマスツリー(120㌢)を購入(笑)

長さあるから何を作ろうかと考え、
ただ、ぶら下げるだけなのも、なんだかなぁ?だからさ、ちょっと飾りつけて😁
未だ木の実余ってるから、も少し作ろう😆
先日の土曜、天気良かったから、買い物ついでの
寄り道で、植物園の遊歩道歩いて、植物園の紅葉🍁
眺めしてきました。