先週の金曜日の話で、娘と娘の彼氏くんも角田浜んとこにある、噂のラーメン屋さん、『なみ福』に
行ってみたい!と大分前から言ってて、
やっと娘と娘の彼氏はアパート決まり引っ越しのため、
仕事休んでるからさ、タイミング良く私と休み一緒だったんで、台所用品買い物に燕のストックバスター
行くついでに、あのラーメン屋行く?って話で
一致団結して、私の車🚙で娘と彼氏くんを乗せ、
早々(笑)10時から整理券配布なんで
10時頃に、なみ福到着!
整理券番号3番😁11時OPENに入れるぜ!


11時OPENまで1時間も時間あるから、
時間潰しに、角田岬の灯台とか、半官の船隠しんとこ、
ブラブラ散歩♪
娘達は初めて訪れたから、景色とか雰囲気も
良いとこだねー!と喜んでくれたから良かった😁


船隠しのあとに灯台で海景色楽しみ♪娘は
階段のぼっての灯台が、相当きつかったみたいで
明日筋肉なりそう😨ももにくる‥
と、いい若いもんが、ヘーヘー言ってた😂



それでも、あと11時まで待ち時間30分ほど。
砂浜で海景色眺めたり、

彼氏くんがアンパンマン書いたり(笑)

やっと11時OPEN!店内に入ると
カフェコーナーは、こんな感じ。


整理券番号順に呼ばられ、まずは1〜7番目くらいまでの
整理券持ってる人が入場で、店内のとこで食券機で
券を買います。
ラーメンは、醤油ラーメン750円、醤油ラーメン&チャーハン1100円のニ種類のみで、
席は好きなとこなので、うちらは海が良く見える
席で食べました♪
お座敷も2テーブルあったかな。
いいわぁ😆海よー、見える♪

ラーメンは、スープ飲んだ感じ、そんなラーメン通ではないけど、煮干しっぽい味なんじゃないかなぁ?
そんなに醤油って感じでもなさそうな
ダシ汁利いてるようなラーメンかな。麺は細麺で
ひやむぎみたいな細さの麺だわ。
まぁアッサリ目のスープかなぁ〜
3人でワクワクソワソワしながら待って、
とても美味しかったですわ😁


角田浜の後で、弥彦スカイライン走って♪
景色眺めてから、ストックバスターで娘達、買い物して
帰ってきました。
娘は彼氏くんと生活始まるから、こんなふうに
一緒に出掛ける機会も、中々無くなるだろうけどさ、
いい思い出なったかな。(笑)
