ブロ友さんのブログ拝見して、私も行ってみたいなぁ、

と思って今日は天気良くドライブ日和だったんで

長岡市の雪国植物園へGO♪

実は私、雪国植物園は昔から、あるのは知ってたけど、

行ったことなくて、今回初めて訪れました😂

同じ県内言えど家から、70キロくらいあるから、

海岸線走り2時間ちょいくらいかかったかな〜

昼前に到着💦

ブロ友さんのブログで知った彼岸花😁

駐車場も結構車多かったから、恐らく彼岸花を

見に来てる人が多いのだろう。

入場料金は500円でした。

園内地図を貰い、初めての植物園なんで、
何処に何が植えられてるかもわからないし、
とりあえず、人が歩いて行く方向に自分も歩いて
彼岸花と書かれた→通りの道順に彼岸花咲いてるエリアへ目指しました。

わぁー😲ここって凄い彼岸花群生してるんだね。
凄い彼岸花の群生。だから多くの人が見に来てるんだ。





彼岸花を色んな角度から楽しみ、
歩きながら、咲いてる山野草眺め、満足♪
ここの植物園は、自然な感じに植えられてる植物園だな。里山を山歩きしながら眺めるような感じだなぁ。
紅葉時期なんかも紅葉🍁綺麗そうだな。
又機会あったら訪れたいな。
ホトトギス
キバナアキギリ
帰り道も又海岸線走り、海眺めたかったから、
天領の里に寄り、夕凪の橋で海眺めたよ😁




以前、こんな鐘無かったのに、いつの間にか、
愛を誓い合う(笑)鐘あった。


良いドライブになりましたわ😁