うちの庭にも曼珠沙華が今咲いてるんだけど、
そいえば、あの河川敷とこの曼珠沙華もう
咲いてるろっか?と思って、数日前に新潟市江南区、
横越の曼珠沙華を見に河川敷に行ってみたら、
未だ曼珠沙華は咲いてなくて😅
再び今日はリベンジ(笑)
まっ、車で15分くらいの場所だから
どうってことないけどね。
一緒に、コスモスも咲いてて、コスモスは背又が
低く、と言うのも去年曼珠沙華見に来たとき、
この曼珠沙華とコスモスは目の前の酒屋さんの
店主が植えてて、去年その店主と会話したとき、
時期ずらして植えるとコスモスは巨大にならないと
言ってたからさ、ほんとコンパクトにまとまってるコスモスです。
ちなみに、うちの庭のコスモスは、毎年勝手に生えてくるのは良いが、最初はミックスコスモスの種撒いて、
数年は色とりどりで良かったんだけど、
真夏なると、あまりにも巨大なるから段々邪魔なってきて😅邪魔なやつを引っこ抜いてばっかいたら、
しまいにピンクのコスモスしかなくなってさ😅
均等に引越抜けば良かったなど後から後悔。
話脱線したけど、ここの曼珠沙華は、
ぱっと見た感じ、未だ蕾のやつも多いから、
もうしばらくは曼珠沙華鑑賞楽しめそうだな。
最近チューリップとか他の花の球根を、
買い集めてるー♪
とりあえず最近買った球根。