またまた今日は県外お出かけの私(笑)
来週あたりは台風の影響でてくると思うからね。
それに来週月曜だと祝日だから、それなりに人出もあるだろうし、ってことで、ちょっと仕事疲れはあったけど、栄養ドリンク飲んでシャキッとしたような(笑)
さてさて、ひたすらR49走り2時間半で猪苗代ハーブ園に到着♪
相変わらず、いつ来ても、アンブレラスカイ美しい😍
けど目的は野外です〜😁
コキア畑とジニア畑が見たくてさ♪
コキアは、未だ秋深まってないから青々したコキア畑だけど、も少し秋深まってくると、赤く染まったコキア畑見れるわね。

目がついてて可愛いコキア

♥のコキア

コスモス畑も見頃で、広大なコスモス畑。
花びらが風になびいて場所も変われば違った感じに見えるコスモス。


🌻向日葵も未だ少し咲いていました。

色とりどりのジニア畑

秋はハロウィンだー、
ハロウィン装飾、いいねぇ♪いいねぇ♪
トラクターに乗ってたり、トラクターが、
いい味だしてる感じ。



ハーブ園の後で、ちょっと気になる店あって
ナビ入れて行ってみました♪
ナビ設定しても正確には出なくて、その付近までしかでなかったんだけど、走ってたら、あ〜カワセミ水族館行く信号機の近くらへんだわと、
ゆっくり走らせ、キョロキョロしてたら看板見つけたんで、森の小道を走ってくと、ありました😆
猪苗代ウォールナッッカフェです。紅茶専門店で、
テイクアウトで焼き菓子とかスウィーツとかも買えるんで、本当はテイクアウトで焼き菓子でも買って帰るつもりで来たんだけど、客誰もいなさそうだったんで、
それなら空いてるから、そんな待たずにランチできるなと思ってさ😂
今回ち~と、奮発しました。
森の中にあり、ペンション風な、オシャレなカフェ

ついでにテイクアウトでも、スコーンとかシフォンケーキとかローズケーキだっけな?一通り買って
帰りました🚙
隠れ家的な店で良い店でだったなぁ〜
又機会あったら利用したいと思いました。