6月9日~10日に、1泊2日で栃木の那須高原~鬼怒川へ友達と出掛けてきました🎶

今回は塩原温泉で1泊したんで、ノンビリと、

あちこち巡れました⤴️

まずは、行きは、いつものごとく磐越道の

西会津インター~ETC新鶴インターまで高速

使い、後は下道で甲子道路を山越えして、

那須湯本へ。途中少し寄り道で、

もみじ吊り橋へ。

紅葉時期にも訪れたことあるけど、新緑時期も、緑が映えて綺麗✨

ウツギの花が、あちこちで咲いています。

蝉は苦手だけど、📷️撮る分には問題無し😂
この蝉は何て言う蝉だろう?小さい蝉。


吊り橋で景色眺めると~次の目的地である
コピスガーデンへ⤴️薔薇時期に来たかったんだよね😆
どこのガーデン行ってもそうだけど薔薇時期は
人が多く薔薇を背景に記念撮影してる人やら📷️撮りまくってる人ばっかでテンション高く、あちこちから歓喜の悲鳴が聞こえてくる(笑)










コピスガーデンを楽しむと、次の目的地へ⤴️
続きます。