今日と明日は休みなんで、今日は、

見附イングリッシュガーデンへお出掛け🎶

薔薇時期だけあって,いやはや駐車場🈵で

ガーデン駐車場止めれなかったけど、

PLANT駐車場が臨時駐車場なってたから良かった😅しかも,

今日は、日中30℃近くもあって😱

ガーデン歩いてても、暑い暑い,おまけに暑さでスマホ📷️撮るにも温度上昇すると📷️撮れないからさ、時折日陰で少し冷やしてから

📷️撮るの繰り返しで📷️撮るにも手間かかった。

人が多いから,📷️撮ってても結構人が写りこんでしまいます。

バーゴラは、薔薇が少し咲いてる程度で,
見事なピンクの薔薇が埋めつくされるくらいなるのは多分来週末くらいかも?
それでも,部分的には綺麗な薔薇🎶
皆,一番のお目当ては,このバーゴラとか、ガーデン内にあるアーチやバーゴラじゃないかなぁ。


スモークツリー

ダリアかな?背景はオルレアとジキタリス





忘れな草。
ガーデンの後で,ちょっと寄り道して、
春にチューリップ見にイングリッシュガーデン訪れた帰りに分水通った時,大洪津分水通り過ぎて,あん時は急いでたから寄らなかったけど,今回~大洪津分水に行ってみたー⤴️
大洪津分水を訪れるのは実に数十年ぶりで,
確か小学校の時,遠足で訪れた記憶はある。
見附から分水向かってると何気に赤い橋が遠くで見えてきて、赤い端が目印になるね😁

遊歩道あるから,ちょこっと散歩しながら,
ぶらぶら~
暑い暑い言うわりに元気に散歩(笑)
さすがに誰も散歩してる人はいなかったー(笑)


迫力ある大河津分水,


今回は見附イングリッシュガーデンの薔薇見てきたんで、次回天気良い休みん時でも,
違うとこ行ってみようかな⤴️