今日は、県立自然科学館で、今催し物やってる、『ちいさな、ひみつのせかい』を見に

行ってきました🎶この催し物は、3月12日~5月8日までなんで、GWなると混みそうだし、今のうちにね😁しっかし

県立自然科学館なんて、実に久し振りで、

もう10年くらいは行ってなかったような…

けど、他にも色々見てるうちに、昔と変わらず、巡りながら、あー、以前もあった、あった、ってな感じでさ。

プラネタリウムも気になったけど、

今回はプラネタリウムはパス💦💦







もしも小人がいたらの、小人シリーズ
教室。こういうの見ると、学生時代を思い出すわね😂たまに席の場所変え~なると、くじ引きで、決めたり、ジャンケンだったりしたなぁ。


小人の駅かな。


ナウマン像
かもしかの剥製
野ウサギの剥製、。うーん背中が毛が抜けて剥げててかわいそう😅奥にいるリスの剥製も、剥げてて痛ましいなぁ。
外の広場では、SLとかセスナ機とかヘリコプターとか展示されてるんだわね。

久々色々と見てきて、満喫できました⤴️