車で通りしなに、桜開花なったことだし、

鳥屋野潟公園の桜は、どうなんだろう?

散歩がてら公園寄ってみることに。

入り口付近の花壇には、もうチューリップ咲いてたよ🎶うちのチューリップは未だ蕾あがってきたばっかで未だ咲いてない。

ムスカリも鮮やかに咲いていた。
公園の桜は、開花したばっかなんで、
日当たりの良い場所に咲いてる桜なんかは
少し咲いてるけど、、
明日から気温上昇するみたいだから、
なんか週末一気に見頃なりそうな気配😓
今年は桜開花例年より遅れた分、あっという間に満開なって、あっという間に散ったりしてね😅
散歩しながら、咲き始めた桜見ては、立ち止まり、わずかな人達が咲いてる桜の木の下で
ノンビリしてる光景が目についたわ。
と歩いてたら、ちょっとインパクトあるママさん発見(笑)子供と遊び来てて、カセットコンロ持参で鍋で何か作ったみたいで遊んでる子供に、○○できたからおいで~!と、そんな光景見てさ、まぁある意味?こういうとこでもカセットコンロと鍋持参もありなのか~
と、感心してしまいました。

ハクモクレンも咲いていて綺麗⤴️

だいぶ前に訪れた時は人工の滝は流れてなかったけど、ようやく人工の滝も水流れてて、
何気に、ここのエリア好きだな。




公園散歩満喫したあと、キラキラガーデンのチューリップは、どんなんだろう?とガーデン眺めてみたけど、此処は未だチューリップは蕾だから、あと1週間くらいすればチューリップ咲いて色鮮やかになりそうだけどね。
チューリップ咲いたら又来てみよう。

ついでに久々アルパカ見てきた➰

あと4月1日生まれの羊の赤ちゃん。