3日に初詣行った後で、毎年恒例化してて

神社ついでにマリンピア水族館へ♪

マリンピアは、去年は2回くらい行った気がするが、まぁ久し振りかな😄

生き物大好きだから、動物に限らず魚眺め、

一通りじっくり観察(笑)



ゴチ。昔、防波堤釣りなんかすると、この魚たまに釣れたりした記憶が…


コブダイの雄。あいかわわず、いかつい顔してるけど、意外と見てると可愛い😂
迫力あるエイ。尻尾のとこにトゲがあるから、
尻尾のとこに毒があるらしい。



ここのペンギン島の最長老ペンギンで
推定25歳のペンギン。長老で足が悪く、
歩くのも、やっとやっとなんだそうだ。
人間と同じで生き物も、長老になれば、足腰弱くなって歩行も、容易でないんだろうね。

ヒゲ親父…あっ!違った。ヒゲダイでした(笑)
ヒゲ生えてる魚。なんか面白いから📷️人間で言うたら顎ヒゲって感じだね。
アオリイカ。イカの泳ぎ見てるとさ、、ゆらゆら、体が透き通ってて綺麗なんよね。

アメリカンビーバー


マンダリンの雄。海水魚じゃなかったら、
買ってみたい魚だな😁

次は食事ネタかな。続きます。