日頃、ブログ読んでくれてる皆様、
ちょっと久しぶりになりました😅
話をさかのぼると、先週11日(日曜日)に
父の一周忌&納骨&仏壇、お墓の魂入れ、があって、その日、群馬県の高崎に1人暮らししてる兄が来たんだけど、
いきなり、その日に兄が実はさ、
俺入院して手術するからさ、悪いんだけど、
嫁と、おまえ、二人で病院に来てくれないかな?主治医から手術説明とか、色々説明あるし、!Σ( ̄□ ̄;)書類に名前書いて貰ったり、
うんうん…そういう事情なら、行くけど!
てか、そういう大事な話、なんで土壇場なって
言うのか?って話で、普通入院とか、手術、
せめて1ヶ月前とかに言うなら、こっちも休み希望とれるのに、兄に言われた2日後に
群馬まで?😱兄嫁も絶句で、
私も義理姉も13日(火曜)なんて仕事だし、
人手不足で私は休みずらい状況なんで、
休みチェンジしてもらおうと、一緒に働いてる婆に言ったら断られたし😅
仕方ない…🌃仕事でるけど、昼間の部の人に少し居残りしてもらって、と言うことにして、
13日(火曜)は、急遽、群馬県の前橋ヘ~
家から230キロです。
群馬方面、何か久しぶりだなぁ。
目的は病院なんで、楽しい旅とは言いがたいけど、時間内ないがらも、唯一この日は、
気分的に楽しめたことは、昼飯とガソリン積めるのに寄った関越道、赤城高原🅿️🚗
クリスマス前なので、トイレ行こうとしたら、
クリスマスの飾り物見つけたんで📷️😁
これだけでも、少し癒されました♪
久々の群馬なんで、まぁ土産も色々と買い込んで、人に✨🎁✨するのに、群馬と言えば、もつ煮、あと赤城高原のヨーグルトとか色々と~買ったけどね。
トンボ帰りで、時間がない😱
早く仕事行かなきゃ状態で、渋川伊香保から高速乗って、帰路に着くのでした。
走行距離往復460キロに、職場往復40キロだから、1日で500キロ走ったことになる。
さすがに🌃は目が疲れて、仕事中、眠かった。
群馬ネタ、未だ続きます。