時が経つのは早いもので、父の命日は1月なんだけど、真冬の1月に一周忌はキツイからさ、

最初は来年春先に一周忌&納骨すれば良いかなと少し、のんきにしてたんだけど、

ようやく今月我が家の墓が完成し、仏壇も先日届いて準備万端。

仏壇屋の提案で、墓も出来たことだし、

新しい仏壇の場合、坊さんに開眼供養をして貰わなくてはいけないから、いっそ来月全部まとめてやれば、一回で済むから年内にケリついて良いと思いますけどね。と言われたからさ、

それもそうだなと、急ではあるが、坊さんに都合聞いたら大丈夫とのことで来月、一周忌&納骨&開眼供養をやることになった😌

今年は父の死に直面して、葬儀に始まり死亡後の後始末手続きやら、なにやら精神的に

疲れた日々が多かったけど、来月事が終われば、本当の意味で精神的に落ち着くかなぁ😄

なーんて、そんなことを思いつつ、

ホームセンターで花眺めてたら、値下げされた花の苗が安かったから、又安い苗を買ってしまったー😆

ついでに、その勢いで、良く行く園芸屋にも走って、そこでも値下げされた苗を購入💦💦

プリムラジュリアン、ストック、薔薇、ビオラ、ハマ撫子、ガーデンシクラメンなど…
安くなったやつ(笑)

あと、パッと見て、鮮やかな花だなと気に入って購入した花
アクレピアス(トウワタ)が、後でググって調べたら、多年草と書いてあったから、買ったのに、どーも、これは一年草扱いらしい😅
種採って来年撒くとかしないとだわ~。

で、早速寄せ植えを作りました🎶

庭に植えてたやつも引っこ抜いて、寄せ植えにしたり~。