昨日の続きで,今月1日から開催されてる弥彦菊祭りへ~

今回のテーマは佐渡島。





自分的に展示されてる菊を見て一番思い出すのが,この品種の菊で,この菊を見ると父が昔,この品種の菊を沢山作って庭に鉢沢山並べてたよなぁ~と,思い出すわ。
あと,やっぱ盆栽の菊とかも,そいえば,
あったような記憶はあるな。
時代の流れで、こういう菊作る人も,うちらの親世代の人が殆んどだと思うけど,
日本の象徴って感じ😄











菊眺めがてら,お詣りもして、気持ちが引き締まったぞ!
お次は弥彦公園の紅葉谷へ向かいます。
続く!