昨日は、日帰りで那須高原&塩原ヘ行ってきました😁

ほぼ高速使わずで、唯一、高速使ったエリアは行きの、

磐越道の西会津→新鶴ETCの区間のみで、

会津美里~那須まで下道。今回は下郷から那須に向かいました。

途中下郷道の駅でトイレタイム~



で、山越えして那須湯本ヘ💦💦
てか、那須湯本は今回行く予定では無かったんだけど、道間違えて那須湯本まで行っちゃったよー😂お陰で大好きな山道くねくねコース走ったよ(笑)それに山の上のあたりは紅葉結構良い感じに染まってて、行く予定じゃなかっただけに、なんか得した気分になった。

で、くねくね山道走って、殺生石に、まずは寄り道することにしました。





殺生石は、少しだけ📷️して眺めただけで、
時間ロスなるから、一番の目的地、コピスガーデンヘ~😆
ハロウィン🎃今月末までだったから、
今年もハロウィン時期のコピスガーデン行きたくてさ~、
紅葉かねがねコピスに来れて良かったわ。
私の、お気に入りのガーデンの1つかなー。










昼ランチは少し早めにコピスガーデンのカフェで、ハロウィンパンケーキとアイスコーヒー。
カボチャクリームで、とても美味しかったよ🎶
パンケーキを食べながら窓からガーデンを眺めてると、葉っぱが風に吹かれて、パラパラと舞ってて、秋だなぁ~。なーんてね😂
それこそ弾丸日帰りなんで、月曜から夜更かし📺️の、たまにネタで桐谷さんでてくるけど、
桐谷さん並みに、時間との闘いみたいなもんで、ゆっくりしてる暇がなく😅
次の目的地ヘ~